|
|
話は変わりますが、夏至の部分日食とは関係がないとは思いますが、今朝方寝ている最中に「呼吸の息苦しさを覚えて目が覚める」という夢をみて目が覚めました。少しややこしい話ですが、新型コロナの影響でしょうか、夢にまで出てきました。
妻が先週木曜日に風邪を引いてその週末会社を休み、同居している私も安全のために会社を休み、妻の看病をしています。マスクをして寝ているせいもあるかもしれませんが、苦しくて妻を起こすほど声を上げてしまったようで、自分自身もその声で目が覚めました。目が覚めたときの息はあらく、心拍もあがり寝汗もかいていて、なんとリアルな夢でした。妻にも心配をかけてしまったようです。

おはようございます。
kintaさん 奥様共々、どうぞお体をご自愛して下さいませ。
自分も、372年ぶりの夏至の日の日食を狙って居ましたが・・
分厚い雲に隠れてしまいました
そのうち・・生きていれば・・
ダイヤモンドリングを狙いたいですけれどね〜・・
umeさん、コメントありがとうございます。部分日食関東地方では天候がわるく残念でした。こちらも17時を過ぎたあたりから雲が出てきましたが何とか撮影が出来ました。
kintaさん
お久しぶりです
部分日食
きれいに撮れていますね
東京は雲が厚く、見えませんでした
コロナ第二波に注意して
どうぞ、ご自愛ください
あ、ご無沙汰です。コロナは色んな点で影響が出ています。山も自粛で精神的に参りますね。感染すると、場合によっては大夫厄介ですね。お互い気をつけましょう。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する