今日は赤井川の宿から倶知安駅迄約38Km、久し振りに長く歩いた。雨が心配されたので、3時半に出立し、12時半頃には倶知安駅に到着した。宿は駅前のスマートホテルである。昼食をとってからCIと思ったら、雨が降ってきた。ダメ元でホテルに行ったらCIできた。このような融通の効いた接遇には感謝しかない。歩いた後は、昼食より休息である。道中で樺立トンネル迄は6%勾配である。それまでも、なが〜いアップダウンがあったので堪えた。辛い時は、もっと辛い時を思い出すようにしています。今回は十三湖方面から、龍飛岬へ確か10%位、しかも、目指すべき地点は延々と視界にある。たまたま、前日に東奥日報の取材を受けていたので、果樹園の手入れをしている人から『今朝、新聞で見ましたよ!頑張って!』
ありがたい。頑張らざるを得ない。こんなことを思い出しながら、樺立峠(トンネル)を越えました。トンネル内は、やや暗いが冷気が気持ちよく身体が引き締まりました。
毎日、投稿しているうちに、写真を入れられるようになったし、マイマップから当日の概ルートも入れられるようになった。もっと早くから、旅先から日記を投稿すれば良かった。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する