![]() |
![]() |
北海道の地名は私なりには3分類です。
○新十津川、北広島など、ふるさとゆかり
○池田、伊達など、藩主に縁。京極は藩主か否か調べていないが、子爵なので同類としています。
○札幌、紋別、岩内など、アイヌゆかり
このタイプはどことなく、スッキリせず疲れを感じます。
字で言うと、本町、幸町、元町など、内地の宿場町に多いものが目立ちます。郷愁のせいでしょう。
特異に感じるものに「十字街」があります。倶知安、留萌、函館にも有ったように思います。内地ではあまり見かけません。
もしかして新庄に有ったかも。
羊蹄山は雲がかかりスッキリしませんでした。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する