![]() |
![]() |
当月も順調に月間百万歩を達成できた。
と言っても旅行帰りの月初の数日は体が変調だった。かっては夜行バスで朝帰宅しても、最寄駅から7Kmをリュックを背負って自宅まで歩いても平気だった。11日〜13日も体調がおかしかった。そのまま推移すれば月間百万歩は潰えてしまう。体調も大事だが気力も大事である。体調は維持できたが気力が維持できなくなり、ズルズル老化が進むのは怖い。
15日から22日(19日は除く)は毎日5万歩を目指した。
周りは無理をするなと言う。他人から無理強いされれば別だが、自分で自分の体を限界以上に無理させることはできない。『無理をしない』と言うことが気力の老化である。体力や知力は巷間で老化対策が声高である。しかし、最も大事なのは気力の老化対策である。体力を大事にして、日常のルーチンを休むのは気力の老化を一気に早める。私のまわりには医者も含めて『無理するな』の言葉があいさつ代わりになるほど氾濫しています。一種の『ほめ殺し』である。おそろしや、おそろしや。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する