|
|
|
『マサラ デライト』(北区上十条5-14-6竹内荘 03-5948-8743)、場所は環七の姥ヶ橋。トレセン通りを十条駅方面に向かい、その交差点手前にあります。開店3か月とのことです。ランチメニューを見ると、チキンが850円でまあ普通。マトンもあって良かったと思ったら1000円とちょいお高め。どうしようかなと悩んでいると何とビリヤニがあるではありませんか!しかもマトンもあり、お値段は1200円。早速こちらを注文しました。当然バスマティ米使用で量もそこそこ、お味の方もライタ(ヨーグルトソース)ともども及第点、美味しかったです。何故かキュウリとオレンジがトッピングされていました。サラダとドリンクのセットでお安くはありませんが、ご近所でビリヤニが食せる貴重なお店ですがお昼時は少し過ぎていましたが、貸し切り状態。頑張って続けていただきたいものです。
画像1:マトンビリヤニセット
画像2:ホットチャイとチラシ。これを持参(店内に置いてあった)で100円引き。
画像3:バースデイプレゼントに息子からもらった豆で珈琲ブレイク!
yamaonseさん、checheriさん,umiminさん達の記録 を拝見するたびに、ご一緒したら勉強になるだろうなと思い、いつかご一緒したいなと願っております。
さて。
トレセン通り!
スポーツ・パラスポーツが発展してほしいなとおもっています。ですから、その通りのカレー屋さん情報の日記配信、嬉しいなあと思いました♪
王子の障スポセンターは、この通りとは別の方角なのかも。距離は近そうと思いますが、どうですか。
私もお噂はかねがねうかがっております! 基本的に土日はヒマしているのでお誘いいただければ何処でも(四国お遍路はちょっと無理ですが…)馳せ参じますので、お気軽にお声かけください。
さて、トレセン通りですが、北区西が丘にあるナショナルトレーニングセンターのある通りで、王子の障スポセンとは環七をはさんで反対側になります。ただ距離的にはご近所の範囲だと思います。障スポセンならさらに十条駅が近く、周辺にはカレー屋さんもたくさん御座います。
ところで、トライアスロンもなさっていたような話もお聞きしました。私も随分昔になりますが、一時はまっておりました(笑)。コメントありがとうございました。それでは。 godohan
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する