![]() |
それから2年と8か月でヤマレコのログとしては達成したことになっていますが
実際は未走破コースは4つあります。
8)滝尻〜熊野古道なかへち美術館
8)仲人茶屋〜本宮大社
10)大雲取・小雲取 → 2023年12月30日達成!
40)馬転び坂
8は途中でエスケープしてのことですが
完全に10と40はスタートさえもしていません。
今月にも天気が良ければ40は走破するとして
8と10はこの冬に帰省ついでにやるので
今年中にはけりをつける予定です。
とはいえ山を初めてからの大願は成就してしまったわけで
次の目標を何か設定しなければ情熱の火が消えてしまうことになりかねません。
小学生の自分にもし何か伝えられる言葉があるとするならば
『目標のない夢は妄想、計画のない目標は机上の空論』
100名山走破に10年〜15年と(予算的にも体力・技術的にも)見積もっていますが
目下の目標として和歌山県の登山ガイドを制覇してしまった今
和歌山県に他にもルートはあれど毎週山に行こうというモチベーションのための
達成感を伴う目標設定がなければ継続は難しいと思います。
六甲縦走路走破
京都一周トレイル
比良山系トレイルつなぎ
関西以西百名山制覇
分県登山ガイド大阪府制覇
今思いつく限りではこの辺りではありますが
あと何回山に行けるのか?
このあたりの縛りがある限り
慎重に目標を見定めなければなりませんね...
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する