|
クリックしたらレッドステージと表示されるので、「すわやっ!くだらないレコばかり書いているので投稿禁止処分かっ!」と思いましたら、累積歩行距離で色分けされるようになったようですね。
私の他にも100人に1人程度レッドカードをもらった方がいるようですが、もう少し穏便な色だったらよかったと思いました。^^;)
オフィシャルの説明はこちら:
https://www.yamareco.com/modules/yamanote/detail.php?nid=2416
本当にレッドカード出そうな駄日記にて失礼つかまつりました。

ブラックの人はもっとびっくりされたかも
masutyannさん こんばんは。
たしかに昨今ブラックもいやですね〜。金、銀、銅は分かりやすいですが、それ以外はどれがよいのか、上位なのか分からないですね。^^:)
tatsucaさん、こんにちわ。
私はパープリン色でした。。
累積山行数の多い常連さんはわずか1%ながら、
レッド色の人が多いですね。。
k-yamane さん こんばんは。
パーブリンはぱっと見て高貴な感じがしませんでした? レッドはちょとどっきりでした。^^;)
後から冷静に自分のデータを見直すと440日の山行で4000km到達していない!ということは、一日のハイクが10km未満! こちらの方がレッドカードものでしたね。^^;)
tatsucaさん、こんばんは。
レッドですか〜、やりますね。
自分はパープルでした。
自分的には距離よりも、ヤマレコにアップした写真の累計枚数が、23000枚を超えていたことにちょっとビックリしました。
MonsieurKudo さん こんばんは。
ご健脚のMonsieurKudo さんにはちょっとお恥ずかしいような距離です。400日だったら一日15kmとしても6000Km、ブラックになっていてもおかしくないですよね。^^;)
23,000枚もすごい積み重ねですね。そのうちヤマレコ上限の20GBに到達しそう、ゴールドカードですね。^^)
こんにちは。私はパープルでした。私も焦りましたよ。
strand さん こんばんは。
目立つ場所、大きさなので色にかかわらず皆さん驚くのかな。レッド、ブラックは特にいやそうですが、入っていきなりイエローカードもらうっていうのはジョークかな?
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する