ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
tatsuca
さんのHP >
日記
2014年04月06日 13:12
散歩以上レコ以下
全体に公開
東京の桜は終盤なんですね。
毎年見に行く井の頭公園の桜。
indiansummerさんの2〜3日前の日記
http://www.yamareco.com/modules/diary/48601-detail-69993
の夜桜は見事でしたが、今朝ジョギングついでに見に行ったらもう終盤、花吹雪、花いかだとなっていました。桜の盛り、今年は短いような気がしますがこんなものですかね。
朝方の雨にもかかわらず夜明かしで場所取りしている方が多数いました。 ビバークの練習ですかぁ?
2014-03-13 「日帰り山あるきベスト130
2014-04-19 節分草の種が採れました。^^)
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:522人
東京の桜は終盤なんですね。
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
air_4224
桜花の命は短いものですね
こんにちは
東京の桜はもう散り始めているのですが、北関東では昨日から冬に逆戻りしたかのような陽気。お蔭でもう少し桜を楽しめそうです
桜の次はツツジの花を見ながらの山行などいかがでしょうかね
我が家は早くも来週末の山行を決めてしまいました(笑)
「故郷の里山を花を愛でながら歩く」・・・なんてテーマで藤岡市の桜山を歩こうかと考えています
追伸)井の頭公園・・・子供の頃に何度も出掛けたことがあります。京王線沿線に祖父母の家があったので、井の頭線で井の頭公園、モノレールで羽田空港、新宿の京王百貨店のレストランでランチ、多摩動物公園にも行きましたね
田舎暮らしが長いので、忘れかけていた子供の頃の「都会」の記憶を思い出させて頂きました♪
2014/4/6 15:57
tatsuca
Re: 桜花の命は短いものですね
air_4224さん こんにちは。
>桜の次はツツジの花を見ながらの山行などいかがでしょうかね
そうですね。桜の花を十分見ないうちにツツジになってしまいそうですね。(というか、今年はザゼンソウも、カタクリも見損なっているし
)
>「故郷の里山を花を愛でながら歩く」・・・なんてテーマで藤岡市の桜山を歩こうかと考えています。
たしかご実家がお近くでしたよね。昨年末、冬桜の季節にピリッとした空気の中で気持ちのよいハイクをさせていただきましたが、桜もみごとそうですね。
> 子供の頃の「都会」の記憶を思い出させて頂きました♪
そうそう、当時は上野動物園、東京タワー(個人的には池袋の西武百貨店のランチ)とかも定番でしたよね。ワタクシも最近行くことが無いので、なつかしいです。
2014/4/6 16:45
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
tatsuca
4月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
散歩以上レコ以下(94)
ちょっとした情報(42)
狼犬様(7)
PC、スマホなど(29)
カメラ ネタ(16)
ネコ ネタ(18)
怪我とか病気とか(26)
駄トピ(83)
チョ−駄トピ(34)
未分類(2)
訪問者数
194701人 / 日記全体
最近の日記
【御岳山 通行止め解除】 天狗の腰掛け杉〜綾広の滝上の休憩舎間
年を取ると、例えば60歳を超えると、筋肉痛が起こりにくくなるのか
明日は東京都下多摩あたりで道路規制のようですね
マヤ姫のご機嫌伺い
一日一食ダイエット 終了のお知らせ
今度は奥多摩御岳山あたりでクマ情報
「トトロの森」で花探し散歩
最近のコメント
鷲尾健さん
tatsuca [07/12 16:23]
我が家はその一画にあたりますので、地図が
鷲尾健 [07/12 15:59]
sijyukaraさん こんにちは
tatsuca [06/06 16:45]
各月の日記
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
こんにちは
東京の桜はもう散り始めているのですが、北関東では昨日から冬に逆戻りしたかのような陽気。お蔭でもう少し桜を楽しめそうです
桜の次はツツジの花を見ながらの山行などいかがでしょうかね
我が家は早くも来週末の山行を決めてしまいました(笑)
「故郷の里山を花を愛でながら歩く」・・・なんてテーマで藤岡市の桜山を歩こうかと考えています
追伸)井の頭公園・・・子供の頃に何度も出掛けたことがあります。京王線沿線に祖父母の家があったので、井の頭線で井の頭公園、モノレールで羽田空港、新宿の京王百貨店のレストランでランチ、多摩動物公園にも行きましたね
田舎暮らしが長いので、忘れかけていた子供の頃の「都会」の記憶を思い出させて頂きました♪
air_4224さん こんにちは。
>桜の次はツツジの花を見ながらの山行などいかがでしょうかね
そうですね。桜の花を十分見ないうちにツツジになってしまいそうですね。(というか、今年はザゼンソウも、カタクリも見損なっているし
>「故郷の里山を花を愛でながら歩く」・・・なんてテーマで藤岡市の桜山を歩こうかと考えています。
たしかご実家がお近くでしたよね。昨年末、冬桜の季節にピリッとした空気の中で気持ちのよいハイクをさせていただきましたが、桜もみごとそうですね。
> 子供の頃の「都会」の記憶を思い出させて頂きました♪
そうそう、当時は上野動物園、東京タワー(個人的には池袋の西武百貨店のランチ)とかも定番でしたよね。ワタクシも最近行くことが無いので、なつかしいです。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する