![]() |
森林がすぐ隣に口を開けていて駐車区画など勿論ない、「こんなところですが、どうぞ」的なフリースペースでした。
夕方戻ってきて、さーて温泉でも行こうと座席に戻ると、小さいものがウロチョロ。1匹2匹ではない、色んなところにいる!!
窓の閉め忘れはない。明け方は寒くて暖房をつけたから、そもそも開けていない。
車は密閉空間ではないのか。だとしても酷使している車だから、どこか隙間がある可能性は否定できないが・・。
小さいほうのアリで多分、推定50匹くらい。
駆除できると考えて、ドラッグストアへの移動開始。
車内にはコンビニのサンドイッチの包装が置いたままだったけど、それにはタカっている様子はない。彼らを見る限り口に咥えているものは何もない。
運転席前方の、窓の曇り止め用のエアコン吹出し口に多くいるような感じだが・・。
彼らの動きを気にしながら分析しつつ運転したが、結局よく分からない。
ドラッグストアで購入した殺虫剤で、申し訳ないが個別に駆除。
翌日は炎天下の締め切り状態で1日放置。
殺虫剤の臭い除去と掃除機掛けなどの事後処理はあったものの、取り合えず解決。
でもその後、駐車するのがちょっと怖い。
下草そのまま、地面丸出しの空き地みたいな駐車場。
エサというほどのものが無くても、巣を作れる場所を求めて入ってきたのなら、気をつけてもまた侵入してくる可能性はある。
アリの入れる隙間の捜索なんて、整備も困難だろうし。
当面、駐車場所を気をつけるというくらいの対策しかできません。
こんばんは。
たぶん、ドア閉めた時に間に草を挟んでいたのではないですか?
こんにちは、off_roaderさん。
そういう可能性もありますね。
ドア窓のゴムパッキンの緩みとか、大きなアリでは入れない僅かな隙間があったのかもしれません。根本的な隙間でないことを祈って、今は様子見中です。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する