|
|
南北の縦走路からは僅かに外れるものの、中央アルプスの真ん中付近にあってその重要性は言わずもがな。
ここで1泊することで、無理矢理の長距離登山になっていた中アの核心部が、より安全に歩けるようになる・・・中ア好きとしては個人的に大注目の小屋です。
今秋までになんとか行けるかな〜?
そしてこの小屋のある檜尾尾根は、中アの縦走路を南北に眺めるのに絶好の地。
北は宝剣岳〜南は空木岳まで、ご覧のような圧巻の景色が広がるわけで(昨年の写真)。
私は基本、天邪鬼なので。
メジャーな人気の山より、静かに歩ける山が好きです。
北部の木曽駒・宝剣は人気があるけど、中南部の静かだけど明るい雰囲気が好きです。
木曽駒のライチョウがこの辺にも南下繁殖することにも期待して、千畳敷以外の中央アルプスを歩く人がもう少し増えたらよいなと思ってます。
なんて書いていると、あー行きたくなりますな〜・・・。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する