久しぶりにハーフの距離を走ってみた。
LSDとかを意識するでもなく、息の上がらない速さで自宅から大浜公園まで行って戻ってくるコース。
信号待ちとか入れて、21kmで2時間15分
うん、前回はヘロヘロだったけど、今回は割と余裕。
足に痛みや違和感もない。お腹は空いたけど。
これならハーフに出ても2時間は余裕で切れそうだ。
・・・余裕か。。。余裕なのか。。
・・・・
来年の駿府マラソンは「フル(開催予定)」に出ることにしました

あぁ、言っちゃった

って思ったら、駿府マラソン、ハーフなくなってた

http://shizuoka-marathon.com/
トオル兄さん、naiさん、一緒に出ましょう

こむ姐さんもお誘いいたします
24日からエントリーですって。
Inaminさん、おはようございます(^-^)/
ハーフマラソンの距離を2時間ってかなり速いですよね……。
長い距離はまだ未体験ですがヘロヘロになって、タイムの悪さにイライラしそうです(~_~;)
僕は新穂高の道の駅で夜まで暇してます。
昨晩の雨、気温が1℃という悪条件で延期しましたが今朝は快晴で無理に突っ込んでも行けたかも…。と少し後悔です。
夜から僕もロングを歩くので(条件が整えば…)
ゆっくり温泉にでも浸かってます♨️
せっかくの三連休なのに山にも行かず朝からグダグダしているinaminです。おはようございます。
ハーフで2時間切りはそんなに早いタイムではありませんよ。
フルで4時間を切るとなるとかなり大変ですが。
山はだいぶ風が強そうな感じです。無理をなさらずお気をつけて
駿府マラソンにはフルで出ましょうね〜♪
ゴルフでの100切りが初心者の最初の壁
マラソンではサブ4だと思うので
頑張りましょうね〜
ITJの抽選はどうかなぁ、、
naiさん
ここで書いちゃったので、フルで頑張ってみるつもりです。
いきなりサブ4は目標としては良いのですが、現実的ではないので、とりあえず5時間で完走できれば、と考えています。
まずはゆっくりでも良いのでフルの距離を休まず走ってみるところからですね。
>チョイ質問
LSD30kmとかを超えるとき、持ち物ってどうしてます?
補給食とか持っていきますか?
Inaminさん
ハーフで1:50 切れれば、サブ4が視野に入るので
頑張って見ましょう
LSDの持ち物は、コースに依りますが
52号から山の方を廻るコースの場合は、トレランザックにハイドレ持ったりおやつのお菓子をもちます。
海岸とか市街地ならその辺でペットボトル買ったりコンビニ活用出来ればいいので、ランニングポーチに500mlを一本持つくらいです。
ちょっとしたビスケットみたいなお菓子は持つかも、、です、、が他の皆はどうなんでしょうね?
ハーフで1:50ってことは、5'15"/kmで21kmか・・・
キツイなぁ・・・
一回ぐらいハーフに出てみるかもです。
補給の件は了解です。
LSDの場合はハァハァ言わないので、割とコンビニにも入りやすいかな。
ただ、一回止まっちゃうと、再スタートの一歩が重たいので、できればあまり長い時間は止まりたくないんですよねぇ。。
駿府マラソン走れって事ですか?
来年はハーフじゃないんだよね〜
知ってる?
フルマラソンって長いんだよ
40キロ以上もあるんだよ
もうね足は痛くなるし
気持ち悪くなるしでホント泣きたくなっちゃうんだから
それでも24日は9時50分からPCの前でスタンバイします!
回復しないと飲めないから(笑)
知ってますよ
途中でゲリしたり、完走後に吐いたりするらしいです。
駅でホームレス状態になるらしいですよ。
でもほら何事も経験って言うでしょ?
正直、ビビってますが。。
エントリーしちゃった エヘ
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する