![]() |
昨年・一昨年共に太鼓曲輪の裾側、少林寺山の周辺の山道整備をしているが、今年もその流れで行きそうだ。
去年、薮っぽい雑木林の中だった陣地上の帯曲輪が地元農家が刈り込みしてくれたお陰で一部綺麗になっているので、まだ残っている部分をやるか、少林寺山を周遊するルートを整備・測量するか、当日の気分次第といった所。
周辺には多くの遺構があるので、探索してみたいという参加者が多ければ、歩くのに支障がない程度に薮を刈りながら歩き回るというオプションもあるので、気軽に参加希望を戴ければと思う。
初めての人は、霊園南門バス停前9:30〜ピックアップ。
現地駐車場1〜2台(200m上に城址臨時駐車場あり)、自転車バイク可。
終了は日没前まで。
途中退場可能。作業参加は自由。装備貸し出し。
今日は大手側の新年挨拶回りだったのと、午前中から雨がポツポツ降り出して、とてもまとまった作業が出来る状態ではなかったので、チームだと出来ない個人的なミッションに集中しました。
来週末か次の週末辺りにも計画しますので、ご希望のエリアやミッションがあったら早い者勝ちなので、お申し出ください。
特に希望が無ければ搦め手側(恩方方面)の可能性大ですが。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する