ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > Sakura-sanさんのHP > 日記

日記

カテゴリー「質問」の日記リスト 全体に公開

2021年 05月 25日 23:13質問

11kgは高尾山には必要か?重すぎ?それともあり?

私のザックは山ショップ店員さんと選んだ「GREGORY34」です。 たぶん、30リットルに4リットル分位の余裕あるから34だよって表記なんだと思いますが、高尾山登ってると奥高尾まで行かない人は15とか20リットルくらい?(それでも山メーカーのカリマーとかドイター、ミレーなんかの人が多い) 足元は
  75   32 
2021年 05月 23日 11:52質問

計画が作れない(TT)

こんにちは、さくらです。 今日から3日ほどお天気が良い予報。 こ、これは高尾山日和!! 今日は日曜日で混みそうだし、昨日まで雨だったから山道のほうは足が滑りそうだから明日にしよう。 よし、計画書を書いて届出しておこう! そうしていつものようにアプリを開いて地図をタップしながら作っているんですが……
  41   6 
2021年 05月 11日 17:14質問

手の浮腫みと登山後の頭痛

日記や山行紀行に載せたように、昨日高尾山に登ってきました。 今までたっくさん質問して、先達の優しい皆さんに色々と教えていただき、かなり足の痛みや筋肉痛の改善ができ3回目の今回は足の痛みはなし、筋肉痛は当日のみで翌日はほぼゼロという素晴らしい結果に*\(^o^)/* ただ、ちょっと気になることがあり
  54   8 
2021年 05月 06日 17:48質問

リュクの中身、足りてる?

緊急事態宣言延長の可能性が高まり、ますます次の高尾山行きが遠くなりそうでガッカリしています。 が!せっかくなのでこの間に装備をしっかり見直してみようかなと思い、自分のリュックの中身を見てみました。 ☆基本的に使わない予定で下の方に入れてるもの☆ ・雨衣(上下別の物) ・下着とタオルの替え(雨に濡れ
  55   20 
2021年 05月 05日 13:01質問

ヤマレコアプリとサイトはどっち?

「山に登ろう!」と決めた時、方向音痴で体力なくてそもそも登山なんてしたことがない私はまず初心者向けのサイトを探しました。 その時かなりの頻度で「ヤマレコ」「ヤマップ」「山と高原」というワードを見ました。 その手のアプリを入れておくとGPSで地図が作れたり居場所がわかったりするスグレモノだということも
  60   12 
2021年 05月 01日 01:02質問

ハイドレーション??

先日は初心者の質問にたくさんご回答いただき、ありがとうございました! 山が好きな方は親切な方ばかりだなぁと暖かい気持ちになりました(*^^*) そしてまた素人丸出しの質問でお恥ずかしいのですが、前回の回答で何名か「ハイドレーションが便利」と勧めてくださっていました。 まず「ハイドレーションって、な
  36   18 
2021年 04月 27日 22:35質問

初心者にアドバイスをお願いいたします

登山などしたことがなく、先日初めて高尾山に登っただけの初心者です。 慣れるまで何度か高尾山リピートしたいと思っています。 そんな初心者にアドバイス頂けないでしょうか? 1.当日の朝ごはんについて 登山の日の朝ごはんは何を食べたらいいですか?(普段は朝を食べてない) みなさんはどんなものを食べられ
  62   31