ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > Sakura-sanさんのHP > 日記

日記

カテゴリー「登山日記」の日記リスト 全体に公開

2021年 06月 08日 14:25登山日記

6回目の高尾山、惨敗!

こんにちは、さくらです。 今日は6回目の高尾山! 昨日色々と考えて稲荷山コースに行ってみることにして登山計画を立て、届出提出。 荷物の準備も万端、早めにベッドへ。 しっかり8時間睡眠を取り、朝ごはんにたまごサンドを食べて出発。 いつものように高尾山へ。 天気は快晴、暑いけど気持ちいい日。 だったのに
  68   10 
2021年 05月 24日 19:39登山日記

みなさんはなぜ山に登るのだ?!

こんばんは、さくらです。 今日5度目の高尾山に登ってきました。 初めて6号路のぼって、前に不安になって引き返そうがすごく迷った一丁平への道リベンジ! さらにそこより先にいい場所あるよとここで教えていただいたのでそこまで足を伸ばしてみました。 すごくいい見晴らし台で、お腹もペコペコだったのでそこで買っ
  62   6 
2021年 05月 16日 10:16登山日記

パワハラで山岳事故1歩手前!

昨日、高尾山に登ってきましたが、その途中で「事故」と言えるケースを3つみました(それだけ人が多かった)。 1つめは、お子さん達が急な坂を走っていて1人が転びその子につまづいて2人目も転んでしまった事例。 ケーブルカー乗り場すぐの舗装路で、見ると派手におでこや足を擦りむいていましたが、すぐにケーブルカ
  194   12 
2021年 05月 15日 18:27登山日記

4度目の高尾山

今日は休日だし高尾山は混むだろうなーと思いながら朝の天気予報を見ていたら…… 「明日からしばらくぐずついた天気が続きます」 ですと?! まぁ梅雨入りしたとかするとかだから、そうなるのも仕方ない。 だがしかし! 雨の日に高尾山に登れるようなスキルはない。 つまり梅雨の間は多分行けない(晴れてても前
  46   2 
2021年 05月 10日 18:56登山日記

「遭難」の文字が頭に浮かんだ…

今日行ったのは3度目の高尾山です。 まさか高尾山で「遭難」なんて言葉が浮かぶとは思いもよりませんでした💦 遭難と言うと初心者の私は怪我や滑落、道迷いなどしかイメージになかったのですが、そのイメージを超えてきましたよ(TT) 「よし!高尾山いこう!」と思ったのは昨夜。 何気なく天気予
  154   14 
2021年 05月 03日 08:50登山日記

皆さんのアドバイスありがとうございました!

昨日、朝起きたらすごく天気が良くて緊急事態宣言中だからどうしよう、と迷ったものの「わざわざ山には来ないかな」と思って高尾山行ってきました。 えぇ、すみません、日本遺産なめてました! ケーブルカーの駅前も上の広場も舗装されてる1号路はお祭りか?ってくらい人が多かったです💦 あぁ、こん
  64   8 
2021年 04月 26日 17:08登山日記

初めての登山(高尾)

高尾山に登ってきました。 初めて履いた登山靴は分厚いソックスのおかげか思ったより違和感がなく(駅とかのコンクリートの道は最初ちょっと歩きづらい感じ)、リュックもいい感じ。 お、これは行けるんでは?! でも一応、行きの体力温存と帰りは疲れてボロボロになってることを予測し、日本一の急勾配を堪能したかった
  45