![]() |
![]() |
![]() |
麓で前泊した”寿庵”https://daisen-guesthouse-juan.com/index.html
さんでオリジナルデザインのナルゲンボトル(厳密はナルゲンボトルではなくてモンベルのクリアボトルですが)を販売中。
「水の旅ボトル」のネーミングに惹かれ、三種類の中から二種をチョイス。この山行の記念品になりました。
今後の山行で持ち歩きたいところですが、そのままだと擦れてしまって折角のデザインが台無しになりそうです。表面を保護できないか?と考えました。
Webサイトを探して見つけたのはコレです。
https://www.sunplastic.jp/?cn=100028
PETボトルに付いている熱収縮フィルムです。透明なら保護フィルムとして使えるんじゃないかと考えて早速購入しました。最小販売数が50枚なので消化に苦労しそうですが。
購入後、ボトルとのマッチングを確認。ちょうどいい感じです。
熱湯に漬けて収縮させますが、収縮は径方向だけではなく長さ方向にも収縮するので、保護する長さより1割ほど長めにします。1回目はボトルと同じ長さにして失敗!ハサミで切れ込みを入れて剥がしました。
蓋側から熱湯に漬けて収縮させ、冷えたら底側の余ったフィルムを整えて完成です。
思ったよりエアが残りましたが、まぁこんなもんでしょう。
この加工で、安心してボトルを山へ持ち出せるかな。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する