
5月初め、五徳の足が腐食で取れてきた10年選手のガスコンロに引退を申し渡しweb通販でポチして近代化をした。
さすが10年前に比べると進歩している。Siセンサーが義務化されて安全性アップしているようだ。コンロ面もフラットで手入れしやすくなっているようだ。
webで調べて燃焼がタイマーで消火できる機能がついているものをポチした。この機能で1万円余りつぎ込んで代金3万円余。
何せコンロつけっぱなしして空焚きの前科が2,3回あるものですから。
そばの茹で過ぎもなくなった。キッチンタイマーも出番なくなった。

総じてガスコンロは定価と実売価格間の乖離が大きいですね。
複雑なのが嫌いというか苦手なカミさんも満足しています。

コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する