ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
茂は揚げ物
さんのHP >
日記
2022年08月06日 21:56
キノコ採り
全体に公開
夏本番
夏本番といえばこれ。栃木県民熱狂のキノコ栃木県民以外にはあまりしられていないかも。和名はチチタケ栃木ではチタケ、油で炒める事で良い出汁が出る!YouTubeの珍しい物食べて見た系で取り上げられたりしている。そこで良く言われるのが、キノコなのに煮干し系の出汁と表現されるけど、ちょっと違うかな。分かりやすくいうとズバリ「カブト虫の匂い」肉質はボソボソしているけれど、ちょっと埃くさいような独特の味わい。たくさん採って冷凍しておこう
2022-06-04 エスパース
2022-08-22 初めて野生の熊をみました
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:242人
夏本番
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
サク姉
私も今日採って来てうどんのつけ汁にして食べました。
後で記録をアップします。
お出汁が美味しくて全部飲み干しました!
「かぶとむしの匂い」はちょっとよくわからなかったですが、
チチが独特の匂いですね。
2022/8/6 23:35
茂は揚げ物
sakusakuさん
コメントありがとうございます。
他の県では、食べてる人もいるけれど熱狂するのは栃木県だけみたいですね。チタケこそ本命で他のキノコは雑キノコ扱いです。カブト虫の匂いは、子供のころからそう感じていて、雑木林そのものの匂いとでもいったところでしょうか。チタケ最高です
2022/8/7 11:40
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
茂は揚げ物
8月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
渓流釣り(10)
魚料理(5)
メンテナンス(2)
トレーニング(2)
道具(5)
旅行(0)
キノコ採り(5)
車(1)
植物(2)
スキー(3)
山菜(1)
未分類(6)
訪問者数
8287人 / 日記全体
最近の日記
解禁日なのにボーズ
春は揚げ物
テレマーク初めました
解禁日
釣った魚は美味しく食べる
禁漁間近
チタケとり
最近のコメント
marin412さん
茂は揚げ物 [03/17 18:46]
こんにちは。
marin412 [03/17 16:19]
ふじぽいさん
茂は揚げ物 [03/16 19:15]
各月の日記
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
後で記録をアップします。
お出汁が美味しくて全部飲み干しました!
「かぶとむしの匂い」はちょっとよくわからなかったですが、
チチが独特の匂いですね。
コメントありがとうございます。
他の県では、食べてる人もいるけれど熱狂するのは栃木県だけみたいですね。チタケこそ本命で他のキノコは雑キノコ扱いです。カブト虫の匂いは、子供のころからそう感じていて、雑木林そのものの匂いとでもいったところでしょうか。チタケ最高です
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する