![]() |
HOME >
茂は揚げ物さんのHP >
日記
自分の無雪期登山でいちばん出番がないのがポールです。それでも足を挫いたとか、蜘蛛の巣払いや念のための対熊装備として持って行きます。1本しか使わないのでTグリップのタイプで、アンチショックなどという余計な機能は必要ありません。あとカーボンよりもアルミ製。モンベルのを使っていましたが、残念なことに先日の男鹿岳山行の際に、山の神に奉納してしまいました。無くした原因はザックに入らないから外付け、良く藪に引っかかる。仕舞寸法が短くてアンチショック無しのはないか探したら、シナノの商品があったのでアマゾンにて購入しました。仕舞寸法400mm、延ばして980mm。スペックは良いのですがワンタッチのタイプでなんだか剛性がない。捩じって固定する方が使いやすいし、なんだかなあ〜と思いながらも念のためだから仕方ないか。ザックにに入るし無くすこともないでしょう。
トレッキングポールを買いました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:349人
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する