陽も長くなってロングコースを歩くには最適な時期になってきました。この時期、山にも行きたいけれど渓流釣りにも行きたい。免罪符(入漁券)を買ってからまだ一度も川に行っていない。日曜日は雨模様のようで午後から本降りの予報です。ならば南会津の渓へ。金曜日の夜に会津を出て栃木の実家へ向かい、土曜日に所要を済ませて、夕方から倅が待つ道の駅きらら289にて車中泊、移動距離が半端ない。本流を攻めるも反応は渋い。支流に移動してそこそこ釣れた。入りやすい場所なので前日に相当たたかれている感じだが、そこは実力ね。午前中で二人で20匹ほど釣って栃木の実家へ戻り炭火で塩焼きに。特にヤマメは頭が小さく体高があって脂ののりも良い。
6月は渓流釣りも最盛期、山と迷いますね。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する