![]() |
![]() |
![]() |
HOME >
茂は揚げ物さんのHP >
日記
社山のあとに実家に帰省し、翌日早朝より息子とホームの川でヤマメを狙うが、渇水のせいか全く反応なし。ならばということで、我がチタケのシロへと行ってみた。結果は、これまでに無いほどの大量収穫!チタケうどんはもちろんの事、チタケ御飯も作った。下処理は面倒でも水で洗わないことにしています。旨味成分である乳をなるべく流さないためです。多少のゴミや砂など気にしない。余ったのは小分けにして冷凍にしました。今年は当たり年の予感がします。これからシーズン最盛期が楽しみです。
栃木のチタケ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:221人
茂さんの腕前なら、お料理楽しみです!!
シェフに。私の採ったチタケも託したい気持ちです 笑
おしゃれなキノコ料理はできませんが、いろいろ研究して
美味しい食べ方を探していきたいです!!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する