![]() |
![]() |
❶まずPeakFinderとは、任意の場所から見える山々の山名が表示されるアプリです。添付した写真の通り、画像と山情報を重ねて表示することも可能ですし、山情報のみの表示も可能です。実際に現地に行かなくても例えば特定の山頂を指定することでそこからの360度見える山情報が表示されます。山頂だけでなく尾根の途中でもどこでも眺望可能な山情報を知ることができます。
❷次に鉄塔について。丹沢など森林限界に届かない低山に行くことが多いですが、山頂も含め木々に囲まれ開かれた眺望を得られないことが多く、眺望は冬枯れの時期の樹間のみということもざら。こういう中、鉄塔がある場所は木々が開かれ、眺望が得られる場所でもあります。添付したもう一つの写真は左下から右上に向かって森林が抉(えぐ)られているところが点々としています。ここが鉄塔が立っている場所です。自然保護という観点で言えば残念ですが、所与なものとして捉えればうまく利用しない手はありません。
眺望が得られることに加えて送電線のメンテナンスのために巡視路、巡回路などの経路が整備されているため比較的安全なバリエーションルートになり得ています。
❶と❷を組み合わせると、見たい眺望を辿るためのバリエーションルートをデザインすることができます。
北アルプスなどに行かずとも、こういう楽しみ方もできることに気づき、ますます東京近郊の山々にハマっています。
何か「こういう楽しみ方もあるよ」というようなコメントなどお待ちしてます❣️
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する