ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
gsfkawa
さんのHP >
日記
2022年03月13日 00:10
メンテナンス作業
レビュー(シューズ)
全体に公開
靴の手入れ
山に行くと靴って泥だらけか埃だらけになりますよね。皆さん毎回洗ってるんでしょうか?
私は写真のような黒い皮のやつ(Keenのピレニーズ)を履いて行くことが多いのですが、毎回埃まみれで真っ白。山から帰ると外側を水とたわしでごしごしして、干してから、軽く靴用ミンクオイルを塗ってます。
めんどくさいのですが、そのまま次に履いて行く気にはなれず毎回この繰り返しです。
布製の靴だともっと泥汚れやほこりが繊維につきそうですが、皆さんどうしてますか?
2022-03-13 山の鉄筋
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:327人
靴の手入れ
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
はる
僕の登山靴は化繊の廉価なものですが、同じく山から帰る度に洗っています。外側の泥をブラシと水で落としてインソールは洗濯、陰干ししています。
どこかで読んだのですが、日本の土は弱酸性で、登山靴についたままにしていると素材やソールの接着剤にダメージを与えるのだとか。
山上でソールがバリッと…なんて悪夢は絶対にイヤなので、面倒くさいのですが、毎回洗うようにしています(^^)
2022/3/13 1:23
gsfkawa
Haru1973さん
コメントありがとうございます。そうですよね、以前山でソールがつま先からベロンとはがれてしまったことがあり、大変でした。なのでつま先がはがれにくそうなkeenを買いました。やはり面倒でも毎回洗ったほうが良いですね。靴の状態も確認できますし。
2022/3/13 7:07
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
gsfkawa
3月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
メンテナンス作業(1)
未分類(13)
安くても大丈夫❓(0)
安いけど大丈夫❓(2)
筍(2)
お札(1)
サウナ(1)
山の名前(1)
鉄塔(1)
虫対策(4)
帽子(1)
安い(2)
どうでもいい話(9)
取締り(1)
ちょっと怖い話(3)
入院(1)
痔(1)
バイク(3)
山用ホイッスル(1)
骨折(2)
未分類(6)
訪問者数
14159人 / 日記全体
最近の日記
好きな映画はなぜか監獄脱走物です
山でヤッホー❣
奥武蔵の地名 ユガテ
日曜日に抗体検査するのは大変でした 備忘録
夏の背汗対策 空調リュック?
虫よけ
イタドリ?
最近のコメント
kayoさん
junbader [03/25 16:28]
junbaderさん、こんにちは
kayo [03/25 12:48]
kayoさん
gsfkawa [03/25 12:26]
各月の日記
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
どこかで読んだのですが、日本の土は弱酸性で、登山靴についたままにしていると素材やソールの接着剤にダメージを与えるのだとか。
山上でソールがバリッと…なんて悪夢は絶対にイヤなので、面倒くさいのですが、毎回洗うようにしています(^^)
コメントありがとうございます。そうですよね、以前山でソールがつま先からベロンとはがれてしまったことがあり、大変でした。なのでつま先がはがれにくそうなkeenを買いました。やはり面倒でも毎回洗ったほうが良いですね。靴の状態も確認できますし。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する