![]() |
![]() |
![]() |
https://www.yamareco.com/modules/diary/63100-detail-144109
でぇ、上の日記から三週間
亀井がサヨナラホームランを打ちました!! じゃなくて(爆)
二週間貸し出していた自転車で自宅に来てもらい、ペダル交換(べた踏み→LOOK)とパンク修理講座。
ほんとは遊んでいたブリヂストンのロードを売ろうと思っていたのですが、パスハンのズノウが気に入ったらしく里子に。
お試し+現状渡しなのですが、パスハンに使っていたので最後の仕上げ。
新品自転車靴(SIDI)渡しと、ペダル交換(島野ベタ踏み→島野LOOK・デュラエース)
実習として、タイヤ交換とパンク修理。
ドロップのバーテープの巻き替え。
三時間位。
ロードレーサーの技術面は、パンク修理・専用靴さえ攻略すれば何とかなる。
あと実走ではクルマ絡みにて
クルマの運転手は自転車の速度をナメている
・交差点、またしょぼい交差点でもクルマと同時に進入しないこと→(左折巻き込み防止)
・右折のクルマは自転車を確認していても右折してしまう→(ロードの速度が解っていない・激突)→右手を振り通過順位を知らせる
公道を走るロードの特性について
ほんとうにあれこれあるのですが、
・曲がり角でマンホールを踏まない。排水溝の過ごし方→転倒事故
・段差のやり過ごし方→リム打ちパンク
こんなことを繰り返し教えていました
※バーテープの巻き返りは新鮮ですね
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する