![]() |
でもこれは自分の日記なので、忘れずにメモしておこうと思います。
マイナポイントが貰えるといって、マイナンバーカードの宣伝をテレビでやってた時期がありましたよね。
最近見ないな〜、申し込みが増えたのかな〜。
昨日のニュースで、カードの普及が2割に留まるため、スマホで簡単に申請ができるようにすると、デジタル改革相が言ってました。
マイナンバーカードを貰うのに、こんなに苦労するとは・・・(。_・)
WEBで申し込めば簡単だと思い、カードを申し込んだのは9/28。
一か月くらい経っても何も連絡がないので、個人番号カード交付申請書受付センターに電話してみました。
すると、自動音声案内で、「マイナンバーカードの確認は、0120-XXX-XXXにお問い合わせ下さい」
えっ!何これ! たらい回しかよ〜?
メモも何も持っていなかったのでもう一度掛けなおし、連絡先を書き留めました。
0120-XXX-XXXにかけると、状況確認のため23桁の申請書IDを聞かれました。
え〜?、こんなのWEBで自分で入力して調べられないの〜、と思いつつ申請書ID伝えると、既にお住いの自治体に発送済とのこと。
何がデジタル化だ、何がデジタル庁だ、ぷんぷん<(`^´)>
と思いながら区役所に電話しました。
「ただいま申請が多くて混みあっております。取り扱いは区役所ではなく、マイナンバーカードセンターで行っております。追って個人番号カード交付通知書が送られてきます」
「年内には届きますか?」
「混みあっているので何とも言えませんが、三か月位かかると思います」
えっ〜!、マジかよ〜(-_-;)
気を取り直してマイナンバーカードセンターに電話してみました。
なかなか電話がつながりません。昼休み時を狙ってやっと繋がると、
「申請書受付センターに問い合わせたところ、既に私のカードは自治体に発送済みだと言っています。いつ受け取れるのですか?」
「お名前と生年月日を教えてください」
名前と生年月日を伝えると「今お調べします」と言われ、しばし待つも、もう一度「お名前と生年月日を」・・・
結局、確認が取れないとの回答。
そんなのあり〜(-o- )〜)
ということで年内は無理だとあきらめていたところ・・・
一昨日、やっと交付通知書が届きました(^^)
しかしそこには驚愕の事実が記載されていたのでした。
「区役所窓口で申請し、暗証番号の設定や郵送によりご自宅でカードを受け取る手続きをされた方は、受取予約が不要ですので、カードが届くまでお待ちください」
ガビーン!
そんなの早く言ってよ〜(゚ペ)、それなら最初からWEB申請なんかしなかったよ。
何がデジタル化だ、何がデジタル庁だ、ぷんぷん<(`^´)>
あとから分かったのですが、これを「申請時来庁方式」というそうです。私が申請時にWEBの内容を良く読まなかっただけです。
でも普通、WEBの方が楽だと思いますよね?
ということで、12/28に受け取り予約をしたのでありました。
やれやれ。
マイナポイントも貰え、マイナンバーカードが保険証や免許証として使えるような話しがあるので申請したのですが、WEB申請から実に三か月かかりました。
これからマイナンバーカードの申請をお考えの方は、受け取り方法や混み具合など、事前に役所に状況を確認してから申請することをお勧めします。
申し込みは簡単であっても、自治体によっては、受け取りが超面倒くさいかもしれませんので。
59kmoさん、こんにちは。
はじめまして、ドレミファと申します。
私もこのネタで、何度か日記を書かせて頂きましたが。
私は、ウェブ申請出来ないイレギュラーで、
マイナンバーカードで市役所へ2回行きました。(写真が要ります。)
そしてマイナポイントでイオンへ2回。
手間はそんなものですが、最初の申請からポイントゲットまでひたすら待つだけ。
気は長く、心は丸く〜。
失礼致しました💨💨
doremifaさん、こんにちは。
そうだったのですね。
ウェブ申請しなくとも、やっぱり手間は掛かるのですね。
私はスマホで自分の顔を写し、WEBに張り付けて申請しました。
とても簡単でした。
でも、申請した後で自分の写真を見て、あっ! しまった!
これって一生モンだよな。
ならもっと男前に撮っておくべきだった(>__<)
って、どうでもいい話ですが・・・
マイナポイント延長へとのニュースもあり、ポイントゲットまでひたすら待つことにします!
またまたおじゃま虫〜
一生ものの写真ね、私も迷ったんです。
自分でテキトーに作るか、写真屋さんで作るか。
よくよく考えたら、、、
常に人に見せるネームプレートや名刺の写真じゃないから、
わざわざお金を掛けなくてもいいんじゃないかって。ƪ(˘⌣˘)ʃ
早くポイントゲットできるといいですね♪
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する