ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> 59kmoさんのHP > 日記
日記
59kmo
@59kmo
1
フォロー
3
フォロワー
0
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
59kmoさんを
ブロック
しますか?
59kmoさん(@59kmo)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
59kmoさんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、59kmoさん(@59kmo)の情報が表示されなくなります。
59kmoさんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
59kmoさんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
59kmoさんの
ブロック
を解除しますか?
59kmoさん(@59kmo)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
59kmoさん(@59kmo)のミュートを解除します。
カテゴリー「雑記」の日記リスト
全体に公開
2021年 05月 22日 21:33
雑記
山行き計画とデュアル・ディスプレー
脚の具合が悪くまだまだ山には行けませんが、過去に計画して行けずにいたヤマレコのルートを久しぶりに開いてみました。 計画するときは、通行止めなどの状況を山荘のホームページで確認したり、バスなどの交通手段を確認してスタート時間を決めたりします。 その際、複数の画面を半分に分けて表示したり、画面のタブ
19
続きを読む
2021年 05月 16日 08:14
雑記
知りませんでした
足底腱膜炎で1年以上ランニングもできず、山にも行けず、最後に行ったのが一昨年夏の北アルプス。 コロナ自粛で外出を控え、からだを動かさずにいたら、ますます筋肉が固くなってしまいました。 接骨院、整体、整形外科、鍼、衝撃波治療、足首の動脈注射などを色々試してみたが、どれも効果を実感できずにいます。&
30
続きを読む
2020年 11月 21日 21:22
雑記
大さじ1杯、小さじ1杯って何とかならないの?
コロナの影響か? 良いか悪いかは別にして、9月から地元の料理教室に通い始めました。 おじさんがオジサンに教える料理教室です。 おじさんは料理歴が長く、生徒にとっては立派な先生です。 オジサンは、これまで料理などほとんどしたことのない素人です。 今日はシュウマイを作りました。 北海道
22
2
続きを読む
2020年 11月 21日 06:50
雑記
マイナンバーカードって、こんなに大変なの?
単なる愚痴なので、スルーして下さい。 でもこれは自分の日記なので、忘れずにメモしておこうと思います。 マイナポイントが貰えるといって、マイナンバーカードの宣伝をテレビでやってた時期がありましたよね。 最近見ないな〜、申し込みが増えたのかな〜。 昨日のニュースで、カードの普及が2割に留
40
3
続きを読む
2020年 10月 20日 05:23
雑記
ほっこりした一日のスタート
早朝の通勤途中、腰の曲がったお婆さんがお散歩なのか、手押しカートを押しながらゆっくりとやって来ました。 彼女は歩道のショウーウインドウのところで、何かを見つけたらしく、手押しカートを止めました。 ウインドウは、ちょうど腰の曲がった彼女の目線の位置にあります。 すると彼女は、窓越しに
30
続きを読む
2014年 12月 19日 22:58
雑記
システム手帳のリフィル
PCやスマホの手帳アプリは数あれど、やはり手書きの手帳は手放せない。 今年もそろそろ、来年の手帳を作る時期になった。 平成元年にシステム手帳を使い出して以来、来年で27年になる。外側の皮革カバーは今も健在だ。 ずっとメーカー製のリフィルを使っていたが、だんだんと自分の好みにあった使いやす
9
続きを読む
2014年 08月 15日 07:52
雑記
初めてやってみたボルダリング
午後から天気が不安定になり、歩けないくらいの猛烈な雨に見舞われた。 こんな日は室内に限る。 そこで、前もって調べていたお目当てのボルダリングジムに行ってみた。 初めての雰囲気は、ちょっと違和感を感じた。 トレーナーがいて、元気な声を張り上げながら指導しているんじゃないかと勝手な想像をしていた
21
2
続きを読む
2014年 06月 11日 22:00
雑記
愛宕山
今朝の新聞文化欄で「愛宕信仰の魅力全国へ」と題する記事を読んだ。 京都市にある愛宕山の話しで、地元の人は「あたごさん」と親しみを込めて呼ぶそうだ。そして、すれ違う人同士が「お上がりやす」「お下がりやす」と挨拶を交わすとか。 何とも京都らしい趣のある挨拶だ。 想像するに、愛宕山の山の字を「さん」
13
2
続きを読む
2014年 04月 21日 21:53
雑記
家でもマルタイラーメン!
昨日、スーパーで立ち寄ったカップ麺のコーナー。 見つけましたよ、マルタイラーメン。 いつもの習慣で、夕食はおかずとお酒でお腹一杯。物足りないときは即席麺を食べることもしばしば。 山用ストーブでラーメン作ってみました、・・・っていうのはウソです(^_^;) 普通に台所で作りました。お腹
32
2
続きを読む
2014年 04月 01日 07:07
雑記
今日でお別れ
「今日でお別れ」とヤマレコ日記に書こうとPCを立ち上げたまではよかったが、この土日の疲労が溜まってか、パソコンの前でそのまま寝てしまった(-_-)zzz とにかく目の回るような忙しい土日だった。 こんなに天気のいい土曜日はみんな当然ヤマだよな〜と思いつつ、午前中は網膜剥離レーザー治療後の検
33
2
続きを読む
5月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
ランニング(10)
記念日(2)
旅行(3)
スキー(1)
健康(3)
菜園(5)
本(3)
山行き(13)
雑記(10)
ハイキング(4)
登山(3)
訪問者数
20929人 / 日記全体
最近の日記
山行き計画とデュアル・ディスプレー
知りませんでした
山の思い出をアルバムに
やってみたかったのんびり山ご飯
大さじ1杯、小さじ1杯って何とかならないの?
マイナンバーカードって、こんなに大変なの?
ほっこりした一日のスタート
最近のコメント
kichichanさん、はじめまして。
59kmo [08/10 21:42]
最近、東京都水道歴史館という施設があるこ
kichichan [08/10 10:51]
RE: やってみたかったのんびり山ご飯
59kmo [11/23 19:57]
各月の日記
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02