![]() |
今年もそろそろ、来年の手帳を作る時期になった。
平成元年にシステム手帳を使い出して以来、来年で27年になる。外側の皮革カバーは今も健在だ。
ずっとメーカー製のリフィルを使っていたが、だんだんと自分の好みにあった使いやすいフォームが欲しくなり、数年前からパソコンでリフィルを作っている。
最初はカレンダー通りに1年分の日付と曜日を打ち込んでいたが、はっきり言ってこれは疲れる。 (´・`) ふぅ…
1年分のカレンダーを簡単に、しかも両面印刷で作れるエクセルの式はないかとネットで質問したところ、一発で作れる式を教えてもらった。
自分のこだわりは、2週間分が見開きで見られること。それと、冬は「雪景色」、春は「さくら」、夏は「ペンギン」、秋は「落ち葉」、それぞれの図柄をリフィルの下側に配置していること。そして、リフィルとしての質感を得るための紙の厚さ。
印刷後は一枚ずつカッターナイフで切り取り、6穴パンチで穴を開けて完成。
今年はもう難しいので、正月休みにじっくりと、来年の山行き計画を立ててみるか。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する