ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
59kmo
さんのHP >
日記
2014年10月22日 22:59
菜園
全体に公開
季節はずれのゴーヤ
12日の日記から10日が経った。
その間に、少し小ぶりだが食べごろゴーヤを何本か収穫。今朝も写真の2本を収穫した。
種からよく育ったくれたもんだ。
ゴーヤの食べ方は他にないものかと思っていたところ、肉詰めピーマンならぬ肉詰めゴーヤが食卓にのぼった。
これは結構いける
今朝も花は咲いていたが、幾らなんでも今週末くらいで終わりだろう。
終わりにするときは、根元部分の茎をハサミでちょん切る。
ゴーヤは食べるために栽培しているのだが、これだけ元気に育ってくれた植物の命を人工的に絶つことに、少しだけ後ろめたさを感じてしまう。
2014-10-12 もう秋だというのに
2014-10-27 嬉しいけど・・・
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:300人
季節はずれのゴーヤ
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
watanabe3011
RE: 季節はずれのゴーヤ
59kmoさんお久しぶりです
今年のゴーヤも最後の収穫ですか!
私は19日にゴーヤ棚を全て取り除きました。
まだ赤ちゃんゴーヤが沢山付いていましたが、冬野菜の種まきをしたくて、泣く泣く伐採しました。
59kmoさんのお話の様に夏の間、毎日ゴーヤチャンプルを頂いた分、感謝です。
最後は4kg程の収穫でした。
ゴーヤの佃煮を作り冷凍保存にしました。
まだまだご飯のお供で頂けますからね。
2014/10/23 18:01
59kmo
RE: 季節はずれのゴーヤ
watanabe3011さん、こんばんは。
4kg程の収穫とはすごいですね。
当方、台風の時期を過ぎてからも実の付きがよくて、今年は豊作でした。
ゴーヤの佃煮、いいですね
他に食べる方法を探していたので、参考にさせていただきます。
2014/10/23 22:30
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
59kmo
10月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
ランニング(10)
記念日(2)
旅行(3)
スキー(1)
健康(3)
菜園(5)
本(3)
山行き(13)
雑記(10)
ハイキング(4)
登山(3)
訪問者数
20932人 / 日記全体
最近の日記
山行き計画とデュアル・ディスプレー
知りませんでした
山の思い出をアルバムに
やってみたかったのんびり山ご飯
大さじ1杯、小さじ1杯って何とかならないの?
マイナンバーカードって、こんなに大変なの?
ほっこりした一日のスタート
最近のコメント
kichichanさん、はじめまして。
59kmo [08/10 21:42]
最近、東京都水道歴史館という施設があるこ
kichichan [08/10 10:51]
RE: やってみたかったのんびり山ご飯
59kmo [11/23 19:57]
各月の日記
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
59kmoさんお久しぶりです
今年のゴーヤも最後の収穫ですか!
私は19日にゴーヤ棚を全て取り除きました。
まだ赤ちゃんゴーヤが沢山付いていましたが、冬野菜の種まきをしたくて、泣く泣く伐採しました。
59kmoさんのお話の様に夏の間、毎日ゴーヤチャンプルを頂いた分、感謝です。
最後は4kg程の収穫でした。
ゴーヤの佃煮を作り冷凍保存にしました。
まだまだご飯のお供で頂けますからね。
watanabe3011さん、こんばんは。
4kg程の収穫とはすごいですね。
当方、台風の時期を過ぎてからも実の付きがよくて、今年は豊作でした。
ゴーヤの佃煮、いいですね
他に食べる方法を探していたので、参考にさせていただきます。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する