ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
まとやん/的場 一峰🍡
さんのHP >
日記
2010年02月13日 00:26
ヤマレコ関連
全体に公開
リンク表示の変更
ヤマレコのデザインを見直して、リンクの表示方法を変更しました。
・リンクを「太文字下線なし」から、「普通文字下線あり」に
・リンクの色を緑色から濃い緑色に変更
・過去に表示したリンクは緑色に
・文字の色を少しだけ薄く(#FFFFFF -> #3F3F3F)
変わってない人はページを再読み込みしてみてください。
トップページの上部が下線だらけになるので
下線なしにしようかとも思ったのですが、そうすると
どこがリンクかあまりにも分かりにくくなるので
下線ありにしました。
とりあえずご報告まで。
2010-02-02 よくある質問(FAQ)を追加し
2010-02-14 ルートの記入とか
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:391人
リンク表示の変更
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
---------
RE: リンク表示の変更
表示が変わったのでビックリ
しました。
あれ、文字の大きさ変えちゃったかな?って
2010/2/13 1:21
まとやん/的場 一峰🍡
RE: リンク表示の変更
うーん、太い文字から細い文字に変わったので、
小さく感じるんですね・・・。
とりあえず真ん中の領域について
全体的に少し文字を大きくしてみました。
ただ、あまりにも右側がはみ出るようなら
元に戻すかもしれません。
2010/2/13 4:17
rieko
RE: リンク表示の変更
いろいろおもいつくんですね。
突然でなんとなく感覚が違いました。
またすぐに楽しめます。
2010/2/13 16:46
miccyan
RE: リンク表示の変更
ごめんなさい。突然文字のデザインが変わったので
私のPCの不調かと思って
1人で焦ってました。
2010/2/13 20:24
ゲスト
RE: リンク表示の変更
「太文字下線なし」から「普通文字下線あり」
今まで見慣れていましたので
老眼が進む昨今
メガネなしでは見えなくなりました
頑張って見ます
過去に表示したリンクは緑色
この機能は便利かも
2010/2/13 20:40
MATSU
RE: リンク表示の変更
matoyanさん、こんばんは。
>過去に表示したリンクは緑色に
この機能待っていました
。
でも、文字が細いとスクリーン上での色の差が殆ど無いので、もう少し識別性が高いと良いですね。
2010/2/14 0:14
まとやん/的場 一峰🍡
RE: リンク表示の変更
うーん、どうも皆様の意見を集約すると、
太文字の方がいい感じですね。
下線と訪問履歴はそのままにしておいて、
まずは太文字にしてみました。
文字を太くすると、訪問履歴も少し分かりやすくなった
気がします。
2010/2/14 11:29
miccyan
RE: リンク表示の変更
こんにちは ありがとうございます。
正直なところ少し老眼の私には
見難くなっていたので 再度変更された
文字サイズや大きさ すごく見やすいです。
2010/2/14 15:01
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
まとやん/的場 一峰🍡
2月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
カテゴリー
前置き(1)
ヤマレコ関連(149)
雑感(1)
ソフト/ツール(8)
ゲーム(3)
サーバ(4)
サイト(2)
生活(10)
電子工作(1)
サービス運営(4)
未分類(11)
訪問者数
539347人 / 日記全体
最近の日記
Cycle-Ringサービス終了のお知らせ
メンバーに山行記録を消されないために(削除機能の改善)
プロフィール画像と「個人」の認識について
システム障害発生にいかに早く気づけるか?
短縮URLの導入
子どものプログラム学習
ニュース機能を作りたい
最近のコメント
現状、山行計画、山行記録ページに短縮UR
silverfrost [05/10 12:16]
プロフページの短縮化、こちらもぜひお願い
silverfrost [10/09 14:12]
まとやん/的場 一峰🍡さ
harappasan [04/20 21:52]
各月の日記
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
2010/04
2010/03
2010/02
2010/01
2009/12
2009/11
2009/10
2009/09
2009/08
2009/07
2009/06
2009/05
2009/04
2009/03
2009/02
2009/01
2008/12
2008/11
2008/10
2008/09
2008/08
2008/07
2008/06
2008/05
2008/04
2008/03
2008/02
2008/01
2007/12
2007/11
2007/10
2007/09
2007/08
2007/07
表示が変わったのでビックリ
あれ、文字の大きさ変えちゃったかな?って
うーん、太い文字から細い文字に変わったので、
小さく感じるんですね・・・。
とりあえず真ん中の領域について
全体的に少し文字を大きくしてみました。
ただ、あまりにも右側がはみ出るようなら
元に戻すかもしれません。
いろいろおもいつくんですね。
突然でなんとなく感覚が違いました。
またすぐに楽しめます。
ごめんなさい。突然文字のデザインが変わったので
私のPCの不調かと思って
1人で焦ってました。
「太文字下線なし」から「普通文字下線あり」
今まで見慣れていましたので
老眼が進む昨今
メガネなしでは見えなくなりました
頑張って見ます
過去に表示したリンクは緑色
この機能は便利かも
matoyanさん、こんばんは。
>過去に表示したリンクは緑色に
この機能待っていました
でも、文字が細いとスクリーン上での色の差が殆ど無いので、もう少し識別性が高いと良いですね。
うーん、どうも皆様の意見を集約すると、
太文字の方がいい感じですね。
下線と訪問履歴はそのままにしておいて、
まずは太文字にしてみました。
文字を太くすると、訪問履歴も少し分かりやすくなった
気がします。
こんにちは ありがとうございます。
正直なところ少し老眼の私には
見難くなっていたので 再度変更された
文字サイズや大きさ すごく見やすいです。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する