自転車レースに関する書物といえば漫画の「シャカリキ!」しか読んだことなかったですが、最近ふと近藤史恵の3作「サクリファイス」「エデン」「サヴァイヴ」を読んで楽しくなり、続けて自転車を題材にした本を読み漁ることにしました。本を読んでロードレーサーに乗りたくなるか?といえば、それとこれとは話が別で、自分の場合、ただ読むだけですが

自転車の本はなぜか読後感がいいですね。
現在読んでいるのが斎藤純「銀輪の覇者」でこれも面白い。
その後予定しているのが川西蘭「セカンドウィンド」、風間一輝「男たちは北へ」、竹内真「自転車少年記」、高千穂遙「ヒルクライマー」。結構あるある。
他にも面白い本があれば教えてください。
「のりりん」でしょう
「のりりん」面白そうですね〜
別方面から「ギャンブルレーサー」もあるだろ!という声をいただきまして、まいりましたw
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する