あー自分と同じことしてるー。
背中がだんだん近づく。見たところ60歳か70歳ぐらいの親父さん。足の筋肉はランナーそのもの。札掛橋手前で追いついた。聞けば、宮ヶ瀬を出発して秦野駅へ行くのだと(帰って調べたら35kmあった。自分はヤビツ峠で折り返し28km)。お齢のせいかペースはだいぶゆっくりだったが、楽しそうに、確かな足取りでジョグっていた。
護摩屋敷の水でまたすれ違った。お疲れっす!と挨拶。お互いに「分かってるネ?」って感じ?
雨の林道ランはやっぱりいいなぁ。裏ヤビツ最高。老後はこれよねこれ。死ぬまで続けたいわ〜。きっとアルプス三昧よりも飽きないわ〜とか考えながら走っていたところだったので、それを地で行く人がいて内心苦笑した。
会うのが1人ふたりのうちは「お!ナカマじゃん♪」と感激するけども、他方で、先々トレランナーみたいに沢山湧いて出てくると嫌だなーとも思うのであった。ま、多分ないだろうけどね

コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する