ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
うに(@^^)/~~~
さんのHP >
日記
2022年10月12日 12:31
どーでもいい話
全体に公開
バナナを見た・・・バナナモドキだった
この間の日曜日,雨降りの前に野鳥観察がてら,いつもの散歩道を歩いた.農道に入ってすぐの道路わきには,なにかバナナの木のような植物があるのを,以前から気づいていた・・・でもね!この辺りは真冬だと氷点下10℃くらいまで冷え込むことがあるから,バナナなんて育つわけないじゃないか!!!きっと,よく似た植物だろうと思っていたよ.
何気なく気になるバナナモドキに目をやると,なんか変なものがぶら下がっている・・・でも見たことあるような気がした.これってバナナの花じゃないか?
半信半疑でカメラの望遠を使って,ぶら下がっているその先に目を凝らしてみた.
えっー・・・バナナの実がなっているよ.こんな寒暖差の激しい盆地でも,バナナってできちゃうんだね.きっと,この木を植えた人が一番驚いているんじゃないかな.
この日は,まったく野鳥を見つけることができなかったが,なんだかとってもホッコリしました.
2022-08-20 富士山まで泳ぐのもいいけど・・
2022-10-23 カワセミ 撮れたっԁ
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:393人
バナナを見た・・・バナナモドキだった
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
hobbit
はじめまして、こんにちは
私もいつもの🐕散歩道(廃村)で花を見つけて
わーいバナナだバナナだ、と実がなるまで観察を続けて
いつか熟すかも、と楽しみにしていましたが
霜が降りて茎ごとぐにゃぐにゃ、実は真っ黒になってしまいました。
しかも色々調べてみるとバナナではなく・・「芭蕉」でした!
2022/10/13 17:25
うに(@^^)/~~~
hobbitさま はじめまして・・・
恥ずかしながら「芭蕉」という植物の存在すら知りませんでした.教えていただいて,感謝・感激です.ありがとうございます.
バナナって,私が小さい頃は高級フルーツだったので口にする機会が少なかったですね.でも甘くて食べやすいから,大好きな果物です.だから「フルーツ王国・山梨の地でも栽培される日は近い!」って・・・ぬか喜びしてしまいました.残念やら,恥ずかしいやら...
また,いろいろと教えてください.よろしくお願いします.m(__)m
2022/10/13 18:46
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
うに(@^^)/~~~
10月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
トレッキングシューズ(3)
自転車(1)
アルコール(5)
食べ物(6)
プロ野球(3)
車 (4)
バードウォッチ(13)
ダイエット(1)
庭いじり(2)
健康(7)
家族(3)
家遊び(1)
ドライブ・観光(1)
どーでもいい話(13)
お散歩(1)
山用品(2)
町中華(1)
未分類(3)
訪問者数
19947人 / 日記全体
最近の日記
町中華の名店見つけた
アイツら,うまいもん喰って楽しそうじゃんけ
こりゃぁアカンわ
温水洗浄便座 これがないと・・・無理
日帰り出張 現地集合・現地解散
それは付箋に書いて使用済みのノートに貼ってあった
もぬけの殻・・・早すぎるんじゃないの
最近のコメント
john_mさん
うに(@^^)/~~~ [01/21 09:07]
こんばんは
john_m [01/20 23:19]
うに(@^^)/~~~さん こんにちは。
happy [12/06 12:50]
各月の日記
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
私もいつもの🐕散歩道(廃村)で花を見つけて
わーいバナナだバナナだ、と実がなるまで観察を続けて
いつか熟すかも、と楽しみにしていましたが
霜が降りて茎ごとぐにゃぐにゃ、実は真っ黒になってしまいました。
しかも色々調べてみるとバナナではなく・・「芭蕉」でした!
恥ずかしながら「芭蕉」という植物の存在すら知りませんでした.教えていただいて,感謝・感激です.ありがとうございます.
バナナって,私が小さい頃は高級フルーツだったので口にする機会が少なかったですね.でも甘くて食べやすいから,大好きな果物です.だから「フルーツ王国・山梨の地でも栽培される日は近い!」って・・・ぬか喜びしてしまいました.残念やら,恥ずかしいやら...
また,いろいろと教えてください.よろしくお願いします.m(__)m
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する