月イチ程度にWINアップデートしていたが、今回も行った。
しかし所々で失敗していたり成功していたり。
しかし、その後に何気なく、アップを確認してみたが、
全然終わらん〜〜〜???(延々10時間)
もちろん、無精者みたいに何ギガとか
物凄くアップデータが溜まっているわけでない。
ま、PC操作に不具合あるわけでないんで、このままほっとけ〜〜!
な、楽観視な事は出来んやね。(>_<)
で、四苦八苦。
マイクロソフトコミュニティやら、ググってなぞ
Yahooってなぞ、色々試すが
なんか悪化?全然かわらん__いや、ワカらん。
半分はサジ投げそうになった。
ま、、一通り落ち着いて、まず、、、、
コントロールサービス〜管理ツール〜サービスで、
アップデート停止。(大事)
して、何が該当しているか解らないから
それらしいセキュリティ更新プログラム(KB******)を
怪しいのをマイクロソフトからダウンロードして再インストール。
(既にインストール済みなら弾かれるんで問題ない)
その後に再起動すると勝手にシステムの再構築し直しで、
結構時間要して、立ち上がった。
(電源切りそう?フリーズしてるかと思う程長かった)
その後、すっかりアップデータを確認することが出来た。
劇的に正常に復帰し事なきを得た。
(もっともダメっだから、色々5回程繰り返ししたが。)
そして、前回失敗したアップデータ見れたんで
これをを再度インストール。正常に終了した。
もう【利用できる重要なプログラム無し】と。)^o^(
こんな対処も
PCに疎い私でも出来たんで簡単な事なんでしょう。
今後またなったら面倒なんで月イチはバックアップとっておこう!
お蔭で疲れた____
環境:WIN7-SP1-64bit 2010年度版
インテル・コアi5−460M
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する