|
|
一日限定の”そまりカフェ”ランチに行ってきました。
せっかくの八尾町へ行くので、大長谷<仁天山>へ登山も兼ねて。
でも昼からランチゆえ時間的に、3時間程しか登山できないので、
時間的に行けるところまで登山!登り2時間&下山1時間で計画。
雪の山肌を直登&尾根歩きで、
ちょっと展望イイ、標高1000mまでスノーシュしてきた。
直登スノーシューなんで、一汗掻いた。
山頂はまだまだ先_でも満足な景色が見えましたよ。
(ホントはまだまだ元気で先へ進みたいが、今日はここまで)
さすがにお腹すいた!美味しいランチを頂きたい!__
下山じゃ〜〜〜
で、、大長谷交流センターへ・・
お初ですが、大広間で食堂開いてました。
メニューはビビンバ&チヂミ&トックスープ&プルコギ。
ジビエもふんだんに使われていて、風味がよく、美味しかったです。
ウチでも時々石焼ビビンバしますが、ナムルも色々あって
参考になります。
そして家でジビエ料理もしたいので、ハンターズジビエで、
イノシシ&シカのお肉も購入。焼き肉や鍋料理も出来そうです。
今回のイベントはTVで知りました。
確か2/23夜。
大長谷は、かなりな山奥ですが、地元も方々も頑張られてます!
またそまりカフェ開かないかな〜〜・・
美味しい料理楽しみじゃ。
とても有意義な時間を過ごせました!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する