ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
どすこい🔰
さんのHP >
日記
2025年02月16日 11:45
未分類
全体に公開
女峰山の積雪量を写真で比較
写真はすべて左側が2024/02/17、右側が2025/02/15です。
基本的に今年の方が雪が多い印象ですが、一里ヶ曽根独標の祠は昨年埋まっていたのに今年は露出していました。
その他の樹林帯の多くの箇所では、今年の方が顕著に積雪多く、あまり締まっておらずサラサラズボズボな箇所が多い印象でした。
写真① 上段:赤薙山、下段:一里ヶ曽根の祠
写真② 上段:女峰山標識、下段:女峰神社
写真③ 上段:赤薙山と奥社の中間地点、下段:女峰山から帝釈山までの稜線
2024-12-22 「みんなの足跡」の謎
2025-04-01 ハセツネ30kボランティア参加
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:290人
女峰山の積雪量を写真で比較
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
まだコメントはありません
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
どすこい🔰
2月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
カテゴリー
登山道具(7)
未分類(12)
反省(3)
軽量化(2)
未分類(14)
訪問者数
7950人 / 日記全体
最近の日記
憧れのおしゃれULバックパック
アルプスまで何時間?
捻挫の経過(備忘録)
捻挫からの足裏痛(備忘録)
甲斐国ロングトレイルPASaPASA
平地で捻挫(山ではこんな怪我しないのに…)
ハセツネ30kボランティア参加
最近のコメント
580さん、コメントありがとうございます
どすこい🔰 [06/30 22:26]
やっぱり畑薙はぶっちぎりで遠いですよね〜
580 [06/30 22:11]
100式さん、コメントありがとうございま
どすこい🔰 [05/28 08:02]
各月の日記
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する