![]() |
👆元歌キチンと聴いてなくて🙏
_______________
気を取り直して、我が家のサツマイモ🍠は出来が良くありませんがそれなりには採れました。
普通に食べたりしてたけれども今年のサツマイモ🍠産地は不作とのことで😭なので、「そうよ、干しいもが待ってるわ」と意味不明なつぶやきと共に初めての干しいも作りに挑戦!
できるかな〜〜 !?
こんな困ったときは『現代農業』(農文協)の過去記事の記憶を引っ張り出して茹でたサツマイモの皮は爪楊枝でぺろんぺろん剥き剥き。
実が潰れないように丁寧に包丁でスライスしたけど、本当のやり方はテグスや細ワイヤー使うと楽だと『現代農業』の過去記事や同社『農家が教える ジャガイモ・サツマイモつくり』で扱われていました。
天日干しが一番なんだけれども……ファンヒーターの熱風使っちゃえって事で残念な方法で適度な距離に置いてひっくり返しながら強制乾燥して完成→真空保存袋にパックしました。
シルクスイートで作った干しいもの一部はベルガモット入りアールグレイと一緒にほっこり堪能しました。
……安納芋からも「干しいもになりた〜い」という声がするのは気のせい !?
追記:干すとき平ザルにクッキングシート使うと便利かもです。
ファンヒーターの点火&消化のときはお芋🍠を寄せないと変な匂いがつく恐れがあります。
ファンヒーターに近すぎるとお芋🍠の糖分がほんのり焦げるかもです。
_______________
サツマイモ🍠がたくさん採れて困っている方々、スティック干しいもを作って山での行動食にしてみませんか?
eof 89
〰ほしいも 欲しいの〰に
座布団10枚😁
でも、さつまいもは干し芋の方が好きですね
!
焼き芋だと〰熱くて😂
猫舌の自分には苦手です。
猫舌ということは復刻の「マルちゃん カップ焼きそば」は冷まして食されたのですか!?
焼きそば紹介日記を拝見したときに購入スルーしてたのを考え直して購入する〜♡しました。
ソース味やカレー味は味の変化がわかりにくいとはいえ流石に違いはわかりましたよ。
「ぺxxx」のソースの違いはわからなかったのに〜😭(全国「ぺxxx」ファンの皆様ごめんなさい🙏)
美味しいものが溢れる季節柄、食べ過ぎにはくれぐれも御注意くださいね😉
コレね、TikTokで踊りを覚えようとしましたが、私を見た人が気持ち悪くなるといけないのでやめましたwww🤣
Chu! 可愛くてごめん
生まれてきちゃってごめん
Chu! あざとくてごめん
気になっちゃうよね?ごめん
ムカついちゃうよね?ざまあw
お笑い芸人としてコリは是非とも映像UPしないとですよ🤣
その時には🎀とフリルのたくさん付いたコスプレでお願いします😉
のりさんの女装コスプレに本当いい時代になりましたね🤣
私の女装コスプレは工藤静香を半ぐれにした感じとクリソツですwww🤣
可愛いっこの紗克さん🙏大変失礼いたします。
もーーー‼️😭のりさん、紗克さん、さっきから何なんですかー⁉️🤣
笑い過ぎておなかやら顔やらのいろんな筋肉がつりそーー😭🤣🤣
もう勘弁してください!
このお部屋はいったい…😱🤣😭
恐ろしやーーー
本日はもう1つ怖ろしい部屋(?)を見つけました。
見つけられるかな?
え?どこどこ?😳さっぱりわかりませーん!
いもよし🐦さんのベランダ日記はマジで怖ろしいです😱
これ以上はお口チャック🤐ですね😉
*:のりさん日記でコメの順番バラバラってこうゆーことなのね😞
😳雪の上のサカサマ写真で笑い過ぎて、内容が入ってこないけど…
恐ろしやー
今までなんでこの方🤔気付かなかったんだろー😆
どうしよう…コメントしたいけど💧
ハマりそうで恐ろしやー
ハッ!😳ここって🥶
なんて可愛いのー😍💕紗克さんの今日の日記❣️
お手製干し芋、しっかり真空パックに?
お山やお散歩のお供にいいですね〜
スライスの本当のやり方!なるほど〜
そういえば、昔母がゆで卵を糸で半分こしてたかも…
糸の片端を口にくわえて、"カッケー!必殺仕事人の中条きよしみたい!"あれ?違ったかも💧って思った頃を思い出しました(笑)
ベルガモット入りアールグレイと?
オシャレっすね🧡
でもその後…やっぱりどんな可愛い紗克ちゃんでもやっぱり…
そこは握りじゃなく、やっぱちらし?🤭
お邪魔しました〜
👆最近のJUNKOさん日記知らないとわかんないよね? でもそっちものりさん日記知らないとわかんないよね?
握り? ちらし? JUNKOさんは寿司太郎のサブちゃんファンっとメモメモ😁
干しいもを数多く作る人はゆで卵スライサーみたいなのを自作してまとめて行うそうです。
実は握り系スイーツの予定でしたがゆこさんのスイートポテト日記に相乗りさせて頂きました。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する