![]() |
![]() |
![]() |
山菜採り始めた数年前は蕨だけを採っていて、色んな山菜を採れる人は凄いと思っていた。当然それらの山菜を同定出来て、ある場所も分かっているのだから。
しかしその後私も会社で山菜に詳しい方や、採る現場で出会ったオッチャンなどに教えてもらい採れる山菜もドンドン増えた。きのこもそうだけど山菜も一度採れば大体覚える、美味しければ尚更。
そしてそれらが分かるとなんの事はない、いつも行く場所に殆どの山菜があったのだ。要するに気づかなかっただけ。
今回はその過去に採った事がある山菜がほぼ全てあった。蕨、コシアブラ、タラの芽、葉わさび、山ウド。無かったのはコゴミくらい。朝から夕方近くまで2箇所巡ってザックはパンパン!
雪山も行きたが春の山菜採りはやめられない(^。^)
写真1、今回の採れ高
写真2、山ウド
写真3、わさびの花
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する