ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> kiya99さんのHP > 日記
日記
きや
@kiya99
24
フォロー
98
フォロワー
0
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
きやさんを
ブロック
しますか?
きやさん(@kiya99)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
きやさんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、きやさん(@kiya99)の情報が表示されなくなります。
きやさんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
きやさんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
きやさんの
ブロック
を解除しますか?
きやさん(@kiya99)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
きやさん(@kiya99)のミュートを解除します。
カテゴリー「きのこ」の日記リスト
全体に公開
2022年 11月 01日 09:52
きのこ
晩秋の便り 〜ナメコシーズン到来〜
一昨日登山から帰宅した際、妻から「今年はいつになったらキノコモードに入るの?」とご質問を頂いた。もう夫婦生活25年くらいになるのでそのまま受け取ることは不可能、たぶん「いい加減ナメコ採りに行かんかい!」と言いたかったに違いない。 11月入ってからでイイでしょ!と返したが、「今年は早い」って言っ
52
続きを読む
2021年 11月 07日 15:47
きのこ
今期初のナメコ狩りへ♪
昨日は毎年恒例のナメコ狩りに行って来ました。北陸だと例年なら11月に入ればそこそこ収穫見込める時期だけど、獲れ高はごく僅か。今回は妻も一緒だったのでイイカッコしたかったけど残念な結果に(>_<) でも自分のなかでは期待値通り。キノコに興味持ち始め、ナメコ狩りも5年ほど続けているので少し分かって
36
2
続きを読む
2017年 09月 19日 22:40
きのこ
マツオウジ
もうすっかり秋である。 秋と言えば食欲の秋、読書の秋・・・等々色々あるが近年の私はすっかり「きのこの秋」である(^。^)。 先週末の3連休は狙っていた場所にきのこ狩りに行きたかったのだが見事な台風直撃! きのこ狩りに快晴は必要無いが台風では話にならない。 しかし連休最終日はまあまあの天気
23
8
続きを読む
2016年 04月 17日 16:27
きのこ
キノコの同定
昨年夏に仙丈ケ岳でタマゴダケに出合いすっかりキノコにハマってしまった。 もともとお花にはあまり興味がなく苔とかシダとかキノコとかを見るのが好きであったが あのなんとも可愛らしいタマゴダケ、しかも後から調べたら食べられることも判明し(かなり美味とか?)二度ビックリ! それ以来登山中(特に序盤)は
23
2
続きを読む
7月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
マラソン(4)
きのこ(4)
登山(2)
山菜採り(4)
イグルー(1)
未分類(5)
訪問者数
16141人 / 日記全体
最近の日記
今年の山菜は遅め
イグルー作成動画を作って頂きました!
夫婦で百名山目指します! 〜現在まだ50座ですが(汗〜
晩秋の便り 〜ナメコシーズン到来〜
今期初のナメコ狩りへ♪
花鳥風月
山の恵みに感謝♪2020
最近のコメント
茶太郎さん、こんにちは。
きや [04/07 13:58]
きやさん、こんにちは🎵
chataro7 [04/07 13:28]
伊吹山は出来れば上野集落から登りたいです
きや [01/16 17:33]
各月の日記
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11