|
|
|
(参考)
新・分県登山ガイド[改訂版]11『千葉県の山』37「大日山・坊滝」
(経過)
14:13 大日山遊歩道駐車場
14:18 日枝神社
14:21 増間ダム
14:40 水垢離ノ滝(増間七滝その1)
14:55 坊滝(増間七滝その7)
15:00 太鼓橋
〜階段の急登〜
15:08 山頂分岐
15:12 大日山 15:24
15:27 山頂分岐
15:42 県道
15:48 大日山遊歩道駐車場
(展開)
増間の他の五滝や西側の沢山不動滝、棒滝、北方の御殿山と合わせて歩けるか検討。
画像1:房州最大の坊滝。水量が多い時は千葉県屈指の名瀑となるとか。
画像2:大日山頂から富山越しに富士山を望む。
画像3:金色に輝く館山湾と、その奥にやたらとでかく見える伊豆大島。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する