|
|
|
今振り返れば、何故この季節に丹沢にしたのだろう?
バスを降りて沢沿いに入山する。真夏日でも沢沿いは涼しいなあ〜と気分も上々に歩いていたのだが、早速立派な蜘蛛の巣に頭を突っ込む。
おいおい、最近人歩いてないのかよ〜と思うも、それもそのはず、ヤマビル警告板の登場だ。
そう言えばヤマビルいるよなー、「高温多湿を好み」って、まさに今日じゃんと足元を見ると、早くも靴に取り付かれている。咄嗟にもう片方の足でヤマビルをこそぎ落として踵を返す。
途中で一旦足元の状況を確認し、今度は乾いた舗装路までダッシュ。足首に達して今にも吸い付かんとする1匹を払いのけ処分。靴を脱ぎ、靴下も脱ぎ、パンツの裾を捲り上げて、縫い目までチェックする。警戒して靴をすぐには履き直さず様子を暫く見ていると、靴紐の陰に隠れてもう1匹いた。よく聞く「全部とったはずなのに家で2,3匹発見」というのは、靴やパンツの裏等に潜んでいるのだろう。
さらに念には念を入れて、帰宅後着ていた物はすぐ洗濯。身体も湯船につけて万全を期す。おかげで噛まれたり家に持ち帰ったりということは無かったようだ。
というわけで、今日は厚木までランチを食べに行っただけのような感じになってしまったが、ちょっと頭が冷静になって、天気が微妙でも決行しようと考えつつあった西国遠征計画について白紙に戻し、確実に晴れ間が期待できなければ決行しないことにした。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する