でっきるっかな でっきるっかな ハテハテフムー♪
今期、2500m峰をもう一峰。
30歳代後半以降の人はだいたい知っているノッポさん。
そのネタ画像に
「できるかな?」じゃねぇよ やるんだよ
というのがあり、とても気に入っている。
今週末は天気が好い。
できるんじゃないか?いや、やるしかないんじゃないか?
そう思って畑薙湖界隈山行の準備を進める。
しかし、ある人が週末は荒れ模様と言っていたのを聞いて気象情報をよくよく見てみると、稜線風速20m見込み。
危ない危ない。危うく積雪凍結に加え暴風渦巻く酷寒の死地に足を踏み入れるところだった。
「できるかな?」じゃねぇよ、やるんだよ?
いやいや、私にとって山は命の洗濯をする所ではあっても、生きるか死ぬかという命の選択をする所ではない。
というわけで、今週末は長閑な紅葉山歩にでも繰り出すとしよう。
命の洗濯 vs 命の選択
良い対句ですね。 メモしておきたいと思いました。
φ(..)メモメモ
tanakaaさん
コメントありがとうございます。
美しい花にはトゲがあるというように、山にも絶好かつ危険な場所がありますね。
展望の良い岩場や黎明薄暮の山道などなど。
そのギリギリの際を歩くのが楽しくもありますが、何をおいても無事帰ることが至上命題です。
ちなみに私は毎日無言の帰宅をしています。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する