A.「この先危険!足下頭上注意!」の注意書がある箇所
この程度の警告では、全員が気をつけながらも通過するでしょう。
通過したところで批判する人もいないでしょう。
B.「この先危険!!通行は自己責任で!」の注意書がある箇所
ほとんどの人が通過するのではないでしょうか。
ただし、転滑落やけが等、遭難した人は叩かれるでしょう。
C.「この先危険!!!立入禁止!」の警告がある箇所
大抵の人は通過しないでしょうが、誰も見ていなければ通過する人もいるでしょう。また、事実上黙認という場合もあります。
遭難すれば一昨年の富士山ユーチューバーのように徹底的に叩かれますが、難なく通過すれば批判する人と同時に讃える人もいるでしょう。
D.「この先危険!!!!立入禁止!!違反者は法律により罰せられる。」
さすがにこれで通過する人はまずいないでしょう。
いたとしても、相応の制裁を受け、いつぞやの浅間山登頂記録のようにヤマレコ上の記録も公開停止になるでしょう。
さて、新型コロナウイルス感染症の緊急事態宣言下の山行は、以上のA〜Dのどれに当たるでしょうか。
日本では、まあ、AとBの間のどこかでしょうね。昨年の4月のものでも、せいぜいC寄りのBといったところでしょう。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する