|
|
そこで入ってくるものを何に使うか、といった時に、ある時期から私はインフラ系の株式を取得するようにしている。
その果実として預貯金の100倍以上の利回りの配当に加え、日本のガラパゴスサービスである株主優待をゲットしているのだが、東武鉄道の優待券の有効期限がいよいよ迫ってきた。
次週末は天気がイマイチぽいので、今のうちにどこか東武沿線を歩いておこうと、東武のシマである外秩父、群馬・栃木南部、栃木県の鹿沼〜今市〜日光のラインを何度もなめるように眺めるが、日光方面は早々に天気が崩れそうということもあり、遠く歩き回る気が結局起きず、最近何かの機会(東北の秘湯検索時に出てきた?)に見聞きしたことのあった、埼玉県鶴ヶ島市の「野天風呂 蔵の湯」に行く。
湯浴みは良く、入浴後に寄ったジョイフルの食事も安くて美味しかったが、天気情報を見てみると、どうも長野方面は晴れだったようだ。
完全休養の休みも良いが、最近の週末が梅雨空続きで十分な山行ができていないことを考えれば、長野の山に登りに行っても良かったな、と若干残念な気持ちになる。
次の晴れの休日こそ、確実に山を押さえに行こう。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する