【良さそうなニュース】
山梨日日新聞(11月15日)より
記事概要
既存の登山道や街道を繋ぎ合わせ、山梨県をぐるっと一周するロングトレイル構想が山岳関係者の間で浮上。総距離300〜400km。
コメント
「つながる」というのは何だかワクワクしますね。奥秩父から南アルプス、富士山と繋ぐのでしょうか。できればオールシーズン楽しめるトレイルだと良いのですが、山梨だと冬は厳しいでしょうね。
【悪いニュース】
埼玉新聞(11月14日)より
記事概要
埼玉県内は11月時点で山岳遭難件数が、防災ヘリ墜落事故のあった2010年の60件を超えて1991年以降最悪の62件に。
今年11月11日時点の数値
山岳遭難件数 62件(69人)うち、4人死亡38人負傷
うち、50歳以上 38件(41人)
うち、20〜30代 11件(14人)
傾向
中高年は過信 若者は本で得た知識のみ
数人で登って一人はぐれるケースと単独登山ケース
コメント
数人で登って一人はぐれるというのはどういう場合なのでしょうね。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する