ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
chengfu
さんのHP >
日記
2010年08月21日 17:22
登山
全体に公開
久しぶりの坊がつる!天気も良くて最高!!
写真がアップできないのが残念ですが、山のぼって温泉はいって、オイルサーディンとスモークドオイスターオイル漬けと一緒にエビスビーーール!!
いつもは発泡酒ものめないのに今日はなんちゅう贅沢。かみさんにありがとう。
ちなみに息子は普通のサッポロ生です。
2010-08-18 2週連続の久住
2010-08-29 涸フェス 行きたかったな〜!!
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:271人
久しぶりの坊がつる!天気も良くて最高!!
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
bokemon
RE: 久しぶりの坊がつる!天気も良くて最高!!
こんばんは。
今日、NHKで朝、坊がつるをやっていて見たところでした。
昔、テン泊したことがありますが、とっても良いところですね。近くに温泉はあるし。
また、いつの日にか行ってみたいと思います。
2010/8/21 19:44
miccyan
RE: 久しぶりの坊がつる!天気も良くて最高!!
chenfugさん bokemonさんこんばんわ。私も今朝の
「自然百景」見てました。あんなところでテン泊したら気持ち良さそう。
早くテント買わねば
2010/8/21 21:07
westup
いいですね〜
私も8月中にもう一度坊がツルに…、と日程調整していたのですが、どうも無理のようで、そんな時ふと見ると、chengfuさんの日記を発見!
やっぱり8月の坊がツルに行かねば!という思いを強くしました、でもな〜、やっぱ無理かなあ〜、9月があるさ…、という結論にやっと落ち着いています。
2010/8/22 7:09
chengfu
RE: 久しぶりの坊がつる!天気も良くて最高!!
こんばんわ、bokemonさん。
坊がつるでのテン泊登山良かったですよ
。
携帯で日記は書けたのですが、コメントが書けないんですよね
。ログインしたらコメントが書けるとあるのですが、ログインし直しても同じ??? う〜ん、わからん。
その上、帰りの大分道が
大渋滞で帰宅が大幅に遅れてしまいました。
ということで返信が遅くなりました。
番組情報ありがとうございます。法華院温泉の売店にも放送予定と再放送の予定が掲示されていました。
是非、再放送は録画して見てみたいと思います。
ありがとうございます
。
2010/8/22 22:02
chengfu
RE: 久しぶりの坊がつる!天気も良くて最高!!
こんばんわ、miccyanさん。
「自然百景」再放送を録画して見てみます。
テント泊、良いですよ
。
実はこの夏、私が使っていたテントはうちの部のテントなんです。ハハハ。
今は誰もテント担いで山行なんてしようとしないので、借りてます
。
以前はアウトドア用のテントを持って行っていたので、くそ重いのなんのって・・
、今、私も登山用テントを買いたいと思っています。
それにしても買いたいものだらけだな〜!!
2010/8/22 22:15
chengfu
RE: 久しぶりの坊がつる!天気も良くて最高!!
こんばんわ、westupさん。
今回、天候に恵まれて最高でした
。
ただ夏は午後から、どうしても雲
が出てきますね。
私のテントの近くの人が、宮崎出身で今は転勤で熊本市に住んでいるとのことで、毎月1回は坊がつるに来てると言ってましたね・・。熊本だと近くていいですよね
。
2010/8/22 22:23
miccyan
RE: 久しぶりの坊がつる!天気も良くて最高!!
chengfuさん こんばんわ。
携帯からの コメント入力ですが
私のも ログアウトしてしまうので 最近わかったのですが それぞれの携帯の前画面に戻るでどんどん戻っていけば 入力できますよ。説明になってないですね
私の場合は「自分のHP」からだとログアウト
されてるのですが 日記・記録の一覧から入ると
コメント書けますよ。
2010/8/22 23:37
chengfu
RE: 久しぶりの坊がつる!天気も良くて最高!!
こんばんわ、miccyanさん。
ありがとうございます。
さっき試してみたらコメント登録の画面でてきました
。
これから携帯でも投稿できそうです
。
2010/8/23 22:02
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
chengfu
8月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
道具(15)
天候(5)
本(2)
旅行(5)
その他の趣味(8)
身体(3)
登山(18)
ヤマレコ(1)
家電(7)
クライミング(2)
酒席(3)
100キロウォーク(4)
花(3)
イベント(8)
番組(2)
カメラ(5)
ボルダリング(3)
未分類(7)
訪問者数
114585人 / 日記全体
最近の日記
ボルダリング日記(4)
ボルダリング日記(3)
ボルダリング日記(2)
ボルダリング日記
古処山系の無名ピークに名前募集
テントの防水対策やってみました(一部途中)
デポ作業ついでに日之影町観光
最近のコメント
Re[3]: おつかれさまっした〜。
chengfu [03/13 08:23]
Re[2]: おつかれさまっした〜。
wakatakeya [03/13 01:33]
Re: おつかれさまっした〜。
chengfu [03/12 20:42]
各月の日記
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
こんばんは。
今日、NHKで朝、坊がつるをやっていて見たところでした。
昔、テン泊したことがありますが、とっても良いところですね。近くに温泉はあるし。
また、いつの日にか行ってみたいと思います。
chenfugさん bokemonさんこんばんわ。私も今朝の
「自然百景」見てました。あんなところでテン泊したら気持ち良さそう。
早くテント買わねば
私も8月中にもう一度坊がツルに…、と日程調整していたのですが、どうも無理のようで、そんな時ふと見ると、chengfuさんの日記を発見!
こんばんわ、bokemonさん。
坊がつるでのテン泊登山良かったですよ
携帯で日記は書けたのですが、コメントが書けないんですよね
その上、帰りの大分道が
ということで返信が遅くなりました。
番組情報ありがとうございます。法華院温泉の売店にも放送予定と再放送の予定が掲示されていました。
是非、再放送は録画して見てみたいと思います。
ありがとうございます
こんばんわ、miccyanさん。
「自然百景」再放送を録画して見てみます。
テント泊、良いですよ
実はこの夏、私が使っていたテントはうちの部のテントなんです。ハハハ。
今は誰もテント担いで山行なんてしようとしないので、借りてます
以前はアウトドア用のテントを持って行っていたので、くそ重いのなんのって・・
それにしても買いたいものだらけだな〜!!
こんばんわ、westupさん。
今回、天候に恵まれて最高でした
ただ夏は午後から、どうしても雲
私のテントの近くの人が、宮崎出身で今は転勤で熊本市に住んでいるとのことで、毎月1回は坊がつるに来てると言ってましたね・・。熊本だと近くていいですよね
chengfuさん こんばんわ。
携帯からの コメント入力ですが
私のも ログアウトしてしまうので 最近わかったのですが それぞれの携帯の前画面に戻るでどんどん戻っていけば 入力できますよ。説明になってないですね
されてるのですが 日記・記録の一覧から入ると
コメント書けますよ。
こんばんわ、miccyanさん。
ありがとうございます。
さっき試してみたらコメント登録の画面でてきました
これから携帯でも投稿できそうです
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する