ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
chengfu
さんのHP >
日記
2010年09月03日 22:47
家電
全体に公開
AQUOSブルーレイのHDオーバフロー
今日、うちに帰ったら嫁さんから「残りの録画時間が1時間を切ってる!!録画できん!!早くブルーレイに移して!!」とのご指示。
とは言え録画番組のほとんどは私以外のもの。竜馬伝、ゲゲゲの女房・・全部録画してるが、毎回見てるのにまた見ることがあるのだろうか・・??
と言いつつ、「テレビで中国語」と「とっさの中国語」5月までで、それ以降は定期録画しているものの、ヤマレコに忙しくここ2ケ月見てない・・・削除するか〜。定期録画は善し悪しだ。
それにしてもBDへのダビング面倒だな〜!!
2010-08-30 今更ですが・・・
2010-09-12 またしてもガス・・ :cry:
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:226人
AQUOSブルーレイのHDオーバフロー
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
yuki_G_K
RE: AQUOSブルーレイのHDオーバフロー
HDうらやましいです。
欲しいと思ってからなぜか買えずにいます。
録画してもchengfuさんのように見られないことが多いかも、、と。
でもやっぱり欲しいです。
中国語できるんですか?いいですね。
最近は日本への観光客も多いので
使う機会も多そうですし、
ビジネスチャンスも増えそうですね〜
2010/9/5 19:13
chengfu
RE: AQUOSブルーレイのHDオーバフロー
こんばんわ、yuki_G_Kさん。
コメントありがとうございます
。
HDは絶対必要ですよ〜。子供も大きくなると番組争奪戦は必ず勃発します。2チューナーあると便利ですね。
中国語は3年半まで3年間勉強してたのですが、今は中国の仕事から離れ、勉強もしてなくて、カラオケで中国曲を歌うぐらい・・・
4月に忘れる前にもう一度復習しようと思ったのですが・・・いつの間にか録画するだけになってしまいました。
やっぱり目的がないとダメですね・・
。
2010/9/5 23:38
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
chengfu
9月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
道具(15)
天候(5)
本(2)
旅行(5)
その他の趣味(8)
身体(3)
登山(18)
ヤマレコ(1)
家電(7)
クライミング(2)
酒席(3)
100キロウォーク(4)
花(3)
イベント(8)
番組(2)
カメラ(5)
ボルダリング(3)
未分類(7)
訪問者数
114585人 / 日記全体
最近の日記
ボルダリング日記(4)
ボルダリング日記(3)
ボルダリング日記(2)
ボルダリング日記
古処山系の無名ピークに名前募集
テントの防水対策やってみました(一部途中)
デポ作業ついでに日之影町観光
最近のコメント
Re[3]: おつかれさまっした〜。
chengfu [03/13 08:23]
Re[2]: おつかれさまっした〜。
wakatakeya [03/13 01:33]
Re: おつかれさまっした〜。
chengfu [03/12 20:42]
各月の日記
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
HDうらやましいです。
欲しいと思ってからなぜか買えずにいます。
録画してもchengfuさんのように見られないことが多いかも、、と。
でもやっぱり欲しいです。
中国語できるんですか?いいですね。
最近は日本への観光客も多いので
使う機会も多そうですし、
ビジネスチャンスも増えそうですね〜
こんばんわ、yuki_G_Kさん。
コメントありがとうございます
HDは絶対必要ですよ〜。子供も大きくなると番組争奪戦は必ず勃発します。2チューナーあると便利ですね。
中国語は3年半まで3年間勉強してたのですが、今は中国の仕事から離れ、勉強もしてなくて、カラオケで中国曲を歌うぐらい・・・
4月に忘れる前にもう一度復習しようと思ったのですが・・・いつの間にか録画するだけになってしまいました。
やっぱり目的がないとダメですね・・
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する