|
|
|
今度の山は2月8日(日) subaru氏と、御池〜テーブルランドの予定。
まだまだ先だが月末月初は帰りが遅くなりそうで、今日は早く帰れたので
100均 shop【Can★Do キャンドゥ】にいつもの "山おやつ" の調達に。
バナナチップ・ピーナッツ・レーズンを混ぜて、ジプロックに二つに分ける。
一つは左ポケットへ入れてチビチビ食べる、一つは非常食としてザックの中に。
あとチョコバー「ブラックサンダー」を2つ。元気を出すときに食べる。
////
冬は 100均 shopボトルにお湯を沸かしてスポーツドリンク粉を
薄めに混ぜて入れていくのだけど、雪山になるとザックの横ポケットに
入れてるせいもあってボトル内が凍る。
あとガス缶も雪面に置くと火力がだんだん弱くなってくる。
見〜つけた♪ 柄が女子っぽいが・・・。娘のを借りてきたことにしよう。
ペンギンとネコの色の数種あったが、青ペンギンと茶ネコに。
娘に見せたら、青ペンギンがいい♪
自分も青ペンギンが気にいっているので、こっちをボトル用にすることにした。
///////
【ニット・ボトルカバー [ペンギン柄][キャット柄] \100(税抜)】
内側パイルで水滴防止! 500ml.300ml どちらも対応!
///////
【Can★Do キャンドゥ】マックスバリュ篠原橋東店 別棟
名古屋市中川区清川町2-1-1 (中川運河 左岸東側 沿い)
TEL 052-354-5977 営業時間 10:00-22:00
//////
ヤマノートに書こうかと迷ったが・・・これはちょっと載せれないかなと。
この日記もお金のないない人向けの道具紹介です。
効果は試してないので分かりません。ガス缶で使うのも自己責任で。
自分 soul ヤマノート一覧ページ
〜このノートもお金のないない人向けです〜同じ道具持ってる人ごめんなさい〜
http://www.yamareco.com/modules/yamanote/usernotes.php?uid=74603
巷で言う女子力のアップというやつでしょうか
突然すいません、、、大変ご無沙汰しております。。
subaruさんとのご縁で一度ご一緒させていただいたsangoです。
昨年はご一緒できる日に私の寝坊があったり毎度の私的事情でお誘いをお断りばかりしてすいませんでした。。。
今年は徐々に山行を増やしていこうと思っていますので、お邪魔でなければまたぜひご一緒させてください!!
厚かましいですが。。。2/8御池いいですね
それと、、、
soulさんの記録や日記などいつも隅々まで拝見して勉強させていただいてます!
この場をお借りしまして、、、ありがとうございます
自分が初めて他の人と登ったのが
2013/11/17 竜ヶ岳(静ヶ岳)で、
sango さんのその山行を書いたレコを見て、
こんなふうに記録が残せるんだ・・・
それからヤマレコを見よう見まねで書き始めて
だから sango さん は、自分のヤマレコの師匠です。
会ってお礼を言いたかったです。
subaru さんが縁で、出会った三人が、
御池が大好きな三人が、三人で冬の御池を目指す。
若いおっさん大歓迎です。
山行計画のメンバーに sango
歓迎していただきありがとうございます!!
今度こそ不退転の決意で参加しますので
まだまだ未熟なおっさんですが、どうぞよろしくお願いします
・・・師匠というよりも支障にならないよう励みます!
今年はお二人を見習ってヤマレコのサボり癖を直したいと思います
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する