カテゴリー「道具【登山靴】」の日記リスト
全体に公開
2024年 02月 26日 13:12道具【登山靴】
昨年 2023年8月。5年ぶりに実家へ。
山を再開するため実家に置きっぱなしの山道具の整理に訪れる。
玄関を開けて真っ先に確認したのが下駄箱のゴローだった。
ゴローは、、、ちゃんと、そこにいた。
手に取って状態を確認する。
ソール、中敷き、クッション、革、、、
しばらくゴローを、膝に
20
2024年 02月 15日 23:41道具【登山靴】
昼前に、携帯が鳴る。
靴工房 ナゴヤポリッシュ から。
出来上がったとのこと。
夕方に受け取りに行く。
この前の受け取りの時の店員さんがいた。
まず、なんで早く出来上がったかを聞く。
工場でこのブーツに合う革がたまたまあったから。
ベラの部分の裏に張ってある革と、色、厚さ、質感
12
2024年 02月 10日 07:27道具【登山靴】
昨日の夕方、2日連続でイオンの靴工房へ。
インソールを修理して足を入れたら、
内張りが大きく破れていて、、、
このままでは長く履くことは難しいと判断。
とりあえず補修できるかと、いくらかかるかを知りたかった。
靴工房へ行く。
昨日とは違うおじさんだが、このおじさんとも既に顔な
7
2024年 02月 09日 05:46道具【登山靴】
昨日の昼、携帯が鳴る。
靴工房 ナゴヤポリッシュ から。出来上がったとのこと。
早速、夕方に受け取りに行く。
依頼した時の店員さんがいた。
二人で出来をみる。
すごい! 新品以上。
プロッフェショナル。
もう一度、修理交換の作業工程を店員さんと復習する。
「中敷き
16
2024年 01月 25日 21:11道具【登山靴】
新年、早々に友達から譲ってくれるというワークブーツの写真が届く。
靴の購入予算が浮いたので、
Amazon で安くて本革のよさげな靴がないか探してみる。
すぐに見つかった。
あのマウンテンパーカーで有名な Sierra Designs が、
最近、ブランド名をくっつけて、いいデザイ
13
2024年 01月 24日 04:36道具【登山靴】
新年あけてから友達から連絡があった。
「納屋からワークブーツがでてきた。もらってくれないか?」
友達との2回目のキャンプ。
2023/11/26 (日) 明野高原の焚火で服に穴と、
スニーカーの紐がとけてアッパーのフェイク革にも焦げ目が、、、。
キャンプ用に革靴をとイオンの店舗内
24
2018年 03月 03日 23:12道具【登山靴】
昨日は一日中、親父と一緒に花壇の作業。
まずはサツキと草を抜くだけで半日以上かかり、
腐葉土を入れ、切りワラを入れ、

芝桜を植えた。
自分はいつものスニーカーで
スコップでかなり作業したので随分と痛んで泥だけに。
今日の午前中にスニーカーを洗いながら、、、
19
2018年 02月 20日 00:50道具【登山靴】
1/31(水) 東京ついでに巣鴨へ。S-8 に決めた。
2/19(月) 東京ついでに巣鴨へ。
インソールを追加で購入して
出来上がる靴に合わせて削ってもらうようお願いして
一緒に送ってもらうだけのつもりだったのだが、、
入り口の扉をあけておやじさんにあいさつして
2階にこの
40
2016年 07月 15日 21:20道具【登山靴】
昨日は休み。
モンベルを購入したときの中敷き入れて靴ひもをきれいに結んだ。
このまま使わずにおいておいたら数年で劣化してどのみち捨てることになる。
もらってくれる人もいないし、ゴミ袋に入れて捨てるか?
いろいろ考えたが誰かに履いてもらうことを願い
リサイクルショップへ売りにいくことにした
26
2016年 07月 13日 21:53道具【登山靴】
7/11(月) 夕方のランニング途中に気分転換にスポーツ店へ入る。
キャラバンの登山靴が目に留まる。
懐かしい、色合いもキャラバンらしく気に入った。
足を入れてみる、気軽に楽しく歩けるような気がした。
キャラバン C1_02S カラー 670ネイビー 14,800円(税抜)
https
18
2015年 11月 23日 22:24道具【登山靴】
9月の中央アルプスの準備をしているとき
右足の先っちょのアトムカットのとこのバンパーがペロッとはがれてた。
ゴムの浮いた部分をアロンアルファでとりあえず貼っとく。
10月の中央アルプスの準備をしているとき
右足がまたはがれていて進行してる。
こんどは、左足の先っちょのアトムカットのとこ
21
2014年 10月 11日 23:18道具【登山靴】

GARMONT [TOWER GTX] カラー:BLUE/SILVER サイズ:UK8.5

※旧モデル? 海外モデル?
定価 \35,000?(税抜き)→ 特価 \22,800(税抜き) \24,624(税込み)
購入店:2014/10/1
48