ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
Takaosan fukujuso
さんのHP >
日記
2025年06月15日 09:44
天気
レビュー(ウェア)
全体に公開
号外! 明後日6月17日(火曜日)から、35度の猛暑日だそうですよ。
15日今朝7時台ののNHKR1で、気象予報士の吉井明子@akiko_yoshii_sunny_rainさんの気象情報を聴いて、びっくりしました
寝ぼけまなこに、涼しい朝を迎えたばかりでしたから、尚更ですね。
『土曜日にかけて、夏の主役 南海上の太平洋高気圧の張り出しと、今朝午前3時に熱帯低気圧に変わった台風1号由来の大陸からの強い暖気が流れ込むから』だそうですよ
📝
関東では、6月としては、35度以上の記録的な猛暑日・熱帯夜なので、命にかかわる暑さ。万全の熱中症対策を呼び掛けてましたよ
🍧🍦🍉
その上、21日土曜日は、日差しが強く、昼間の時間が長い夏至(げし)とは、泣きっ面にはち(;´д`)トホホ
私は、梅雨の中休みの18日水曜日は、
笹尾根🍸
に行く予定ですが、熱中症にならないかと、心配になってきました。
2025-06-14 防虫スプレーと長袖シャツ
2025-06-28 大多摩30座を達成して、振り返
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:177人
号外! 明後日6月17日(火曜日)から、35度の猛暑日だそうですよ。
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
まだコメントはありません
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
Takaosan fukujuso
6月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
トレイルランの真似事(1)
登山道具の手入れ(4)
笹尾根(奥多摩浮き橋から高尾山口駅)(1)
天気(2)
四方山話(8)
登山靴(1)
山での命綱スマホの使い方(1)
自然回復力(0)
へ(1)
羽虫対策(1)
野獣との遭遇(1)
未分類(2)
訪問者数
3863人 / 日記全体
最近の日記
モバイルバッテリー(AUKEY20000mAh)が、燻りました。
お節介ですが、SFTSという感染症にご注意を!スプレーと入浴をお忘れなく!
浅間と小河内の両尾根にて、奥多摩周遊道路を跨ぐ跨道橋(overbridge)を架けないのですか?粋に、都知事がその気になれば、ハイカーの無慈悲な交通事故を無くせるのにねぇ。 #都知事
大多摩30座を達成して、振り返えれば、熊に遭遇しなかったのが、なによりでした🎇 #秋田県 #岩手県 #農林水産省 (改訂2025.7.26)
号外! 明後日6月17日(火曜日)から、35度の猛暑日だそうですよ。
防虫スプレーと長袖シャツ
鹿倉山で狂気の食害で、植物は何もなし。鹿が大繁殖していました。これ以上に殖やさないために、どんな政策をしたら、よいのでしょうか。 #農林水産省 #総理官邸 #環境庁
最近のコメント
はる999さん
Takaosan fukujuso [07/30 03:45]
こんばんは。
はる999 [07/30 03:40]
ドレミファさん
Takaosan fukujuso [07/11 17:15]
各月の日記
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する