![]() |
講習中に、ペイント機能を使って図を描く作業をしますが、
休憩中に、さらっと、シロイルカの絵を描いてみました。
すると、それをみた講師の先生から感嘆の言葉が!
「印刷して僕にください」、とのご指示♪
気に入っていただけて、とても嬉しく思い、課題と一緒に提出しました。
翌日、先生より
「家内がとても喜んでいましたよ」とのお言葉が。
そこから、ブログか何かに掲載しているのですか? と。
おおっ。しています。していますとも。
しかし、それは会員専用のSNS(ヤマレコのこと)。しかも私は最近、日記をインターネット公開していませんでした。会員しか見られない設定にしています。
それを話すと、それなら、お気に入りの一枚をまた印刷してくださいとのご指示がありました。
私の最高傑作ともいえる、愛と平和のシロイルカ(二頭が手をつないでいる絵)を選んで、「登山者が集うヤマレコというサイトで、絵日記を書いています」とメッセージを添えました。
私としても見ていただきたいとは思いながら、山に興味がない人がヤマレコを知っているとは思えず、見ていただけるチャンスはないのかなと思いました。
すると、「ヤマレコ、知っていますよ」との弁。
何でも義理の親族の方が登山者なのだそうです。この方が登録されているのでしょう。
もっとも、先生自身は登山をなさっていない風なので、登録していないでしょう。でも、奥様と一緒に親族のレコを見ることはあるかもしれない。奥様はご親族のレコを見るために登録されているかしら。
だとしても、ヤマレコでの私のハンドルネームは、伝えそびれてしまいました。お互い探すのは苦労するでしょう。
でも、例えばご親族と会った際に、
先生:「そういえばこないだの夏期講習で、ヤマレコでシロイルカの絵を描いている人に出会いましたよ」
ご親族:「・・あーそういえば、変な生き物のイラストを書いている人がいる、あれシロイルカ? タコ坊主じゃなくて? とにかく見かけたことはあるかも?」
という会話がされて、
親族さんが、偶然見かけたときにご訪問してくれるかもしれない。
もしかしたら、私がフォローさせていただいている人の中にすでにいたりして・・・?いや、それはないなあ。そこまで楽観的にはなれない。
シロイルカが好きな人なんて滅多にいないのに、そのシロイルカがつないだ縁。
でもnothingになりそうな、続かない縁になりそうな感じです。
夏期講習が終わると、先生とももうお会いする機会がないし。。。。
私に出来ることは、とりあえずシロイルカを書き続けることでしょうか。
そしたらヤマレコ上で、またご縁がつながるのかもしれません。
でもとにかく、イラストを気に入っていただけて、大変嬉しく思いました。
ヤマレコではスマホのアプリで指で書く都合上、オバQみたいなシロイルカになっていますが
最近は少しリアルさを取り入れようかと思います。
(リアルにシロイルカを書くと、ナメクジみたいになるので難しい)
良かったですね
ありがとうございます^^
よかったです
いつもコメントありがとうございます。
鴨川シーワールドに行く機会があったら、ぜひシロイルカのナック君に会ってきてください
Francescaさんおはようございます。
白イルカの絵は目にとまりますよ。Francescaさんの気持ちがこもった絵なので、念力みたいなものも感じるのかな。
私のアバターは昭和記念公園のチューリップですが、写真を使っている人が多い中で、手書きの絵を使っている人は少ないので、きっと気が付くと思います。
その義理の親族の方が、Francescaさんにコメントを書く日がいつかやってくる気がします。
私の周りには山登りをしている人がいないので、きっとヤマレコやっている人と出会ったら、話が盛り上がるでしょう。そんな日がいつ来るのでしょう。
koppeさん、おはようございます。
私の念力ですか^^・・・指で書いているので、何かハンドパワー的なものが
こもっちゃってるのかもしれません。
確かに、イラストのアバターは少ないので、まあ、いつか目に留まってくれればいいなあと思います。
思えば、こんな変な日記を書き続けているにもかかわらずフォローをはずさないで下さる、koppeさんはじめ皆さんに感謝です。
私の周りにも山登りをしている人は、いない、(もしくはしていてもヤマレコなどでつながってはいない)ですね。
山が好きだから話が合うというわけでもないようで。
ヤマレコで知り合ってリアル世界でも仲良くなったり、山で仲良くなる人間関係というのが、実はちょっと憧れだったりしませんか?
ただ、どこの世界でも良い人ばかりではないので、いろいろと気をつけていかなければなりませんね。
こんにちは。
ヤマレコの日記を読んでいると山行中に物を盗む人がいるとか、他人の登山靴を履いていっちゃう人もいることを知らされます。山に登る人は皆良い人ではないかもしれないし、道徳観の無い人がいるのは残念です。
年と共に新しい環境に身を置くことが少なりましたが、このヤマレコの日記によって、会ったことはないけどたくさんの人達と出会えている感じです。
Francescaさんのアバターの白イルカが印象的で、私もつながった気がしています。
私のアバター、あまり考えずに設定したので、その内凝ったものにしようかな?
こんにちは。私もつい2−3ヶ月ほど前に、盗難の被害に会われた方の日記を読みました。
びっくりしますよね。
そうですか・・アバターのイラストは印象に残るのですね。
私はなんとなく、笑顔の動物にしたいと思って、でも適当なぬいぐるみが
見つからなかったので自分で書いたようなところがありました。
たまにはお写真を変更するのもいいと思います
Francescaさん、こんにちは!
シロイルカのイラストなかなかのものだと思います。
ほのぼのした感じがあり癒されますね!僕も気にいってます。
そのうち、このイラストCMにと話しあるかも・・・
これからも色んなポーズ・シチュエーションのシロイルカ見たいですね!
kan-chan さん、こんにちは!
ありがとうございます
いやいや、もっとうまいイラストレーターさんは、沢山いますからね。
でももっと描けるようになりたいですよ。
シロイルカ好きの子供のためにはじめたイラスト書き。
その子も喜んでくれました。
その子のように、誰かを幸せに出来るなら、嬉しいです。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する