![]() |
|
|
2本持っているがトレイルショックはテン泊の時にしか使わないのでここ数年は眠ったままであり、殆どがウルトラディスタンス(以下UD)を使っている。
長さを調節できないタイプなので168cmの自分は110cmを選択した。サイズは100〜130cmの10cm刻みなのでしょうがいないができれば105cmというのがあれば丁度良かったと思う。重さは110cmで265gと申し分ない。心配の強度だが何度かコケた瞬間に逝ったなと思うことはあったが結構しなるので5年ほど使用しているが折れたことはない。
購入時のままだと先端のラバーが尖っているので大雪山、樽前山、雌阿寒岳のような火山系の山で使用すると地面に穴を空けてしまいガリー浸食の温床となり得るため、レキのゴムキャップを付けている。サイズはばっちり合い今まで取れたことは無い。
Zポールは出し入れが簡単で携帯性に優れているので重宝しており、必要ない時はベルクロでまとめてウエストベルトに刺して侍の様に歩いている。気に入っているので折れたり壊れたりしても恐らくまたUDを買うだろう。
八戸帰省で乱れた生活リズムもやっと元通りなってきたので昨日も今日も4時半起床、朝練はいつものルーティンコースをランニング。途中で久しぶりに立派なカブトムシを見た。
来週はいよいよ北海道マラソンだ。暑いのでプールでひと泳ぎしてから帰ろう。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する